またまた、ほしむくどり | この空の下で

この空の下で

ここに幸あれ

また、群れをなして、やってきてくれちゃいました。

ほしむくどり(星椋鳥)は大群で移動します。うちには多くても20羽くらいまでなのですが、多い時は50羽から100羽くらいにもなるとか・・・

鳴き声も騒がしく、騒音公害や糞害などで、不運なことに評判の悪い鳥です。

彼達は、自然のまんまで生きているだけなんですけどねー

 

吹雪のあと、栄養補給が必要なのでしょう

 

窓辺につるしたナッツのケーキを食べにくるのですが

仲間同士のけんかが激しい激しい。

家の中のどこにいても、「あ、きたな」ってわかります。

でかいネズミが、チューチュー言ってる感じ。

他の鳥たちも、驚いて逃げてしまいます。

 

でも、群れが去ったあと、一羽だけがポツンと長いこといたみたいで、置いて行かれちゃったのかしらん。

 

一羽でいるとおとなしくて、かわいいのですねー。

ほしむくどりさまへ

おひとりさま歓迎、大人数はお控えくださーい

 

 

 

昨夜は、よく降りました。

ダブちゃん(モウニング・ダブ、和名:ナゲキバト)

今から雪かきするから、のいてねーー

 

黄色い花 黄色い花 黄色い花

 

Have a great day !照れ