2020年
韓流ドラマにハマって…

イケメンキラキラ…と思って調べると
人気グループのアイドルだったりする!

初めて気になったのが…
『花郎』のキム・テヒョンくん
そこからBTSの大ファンに〜ルンルン

2021年
これまで観た韓流ドラマを
グループごとにまとめてみたブルーハート

音符ルンルン音符ルンルン音符ルンルン音符ルンルン音符ルンルン音符

5urprise サプライズ

『俳優グループ』だけあって
個々のドラマの出演がいっぱいくるくる

日本でもレコードデビュールンルン


歌う姿は完璧なアイドル〜キラキラ


2020年で事務所との契約終了…で
アイドル活動も終了か…?



現在…Netflix配信中のドラマで
一番気になっているのが…ラブラブ

カン・テオ
1994年6月20日生


『RUN ON 』

御曹司の陸上選手(イム・シワンZE:A)
孤児院育ちの翻訳家(シン・セギョン)
違う環境で育った2人のラブロマンス

カン・テオは…美大生の役
シワンがモデルを務める会社の
女社長との恋は発展するのか…?


『初恋は初めてなので』

幼なじみ5人の恋模様

カン・テオは…俳優志望のニート
5人の中でも明るいムードメーカー

ジス チョン・チェヨン
ジニョン(B1A4)   チェ・リ…など
若手俳優がいっぱいくるくる


イ・テファン

1995年2月21日生


『キム秘書は
いったい、なぜ?』


オレ様副社長(パク・ソジュン)と
秘書(パク・ミニョン)のラブロマンス

イ・テファンは…
パク・ソジュンの兄役


実年齢はテファンの方がかなり年下
だけれど…違和感なく演じてた!
物語でも重要な役どころ!!


『W 君と僕の世界』
現実世界とアニメの世界を行き来する
ヒロイン(ハン・ヒョジュ)と
アニメの主人公(イ・ジョンソク)の
恋の行方は…!?

イ・テファンは…ジョンソクの警護員
高身長を生かしたタフな役


コンミョン

1994年5月26日生


『ハベクの新婦』

神界の水の神(ナム・ジュヒョク)と
人間界の女医(シン・セギョン)の
ファンタジーロマンス
コンミョンは…天国の神の役(左端)

『ピョン・ヒョク」の恋

自由奔放な破天荒な社長
(シウォンsuper junior)が
ハイスペックなフリーター
(カン・ソラ)に恋するが…

コンミョンは…
社長に反発しながら、ヒロインと
三角関係になるエリート社員の役


『タンタラ』

失態した敏腕プロデューサー
(チソン)が才能を見出した青年
(カン・ミンヒョクCNBLUE)と
その姉(ヘリ)と芸能事務所を
立ち上げ、バンドを売り出す〜

コンミョンは…バンドのメンバー
音楽エリートから挫折した複雑な役柄

役の中で…コンミョンと同じ
ジュリアード音楽学院のエリートで
有名演奏家を演じたのが…
同じグループの…

ソ・ガンジュン

1993年10月12日生

『第3の魅力』

大学生(ソ・ガンジュン)と
美容師の卵(イ・ソム)の
12年間の出会いと別れの日々


『家族なのにどうして』

韓国版『渡る世間は鬼ばかり』
…のような家族の物語

優秀な兄と姉の下…
落ちこぼれ次男坊ヒョンシク(ZE:A)
と、ヒロインを争う恋のライバル役


『アントラージュ』

本人そのままの人気タレントの役

『君はロボット』

科学者の母に作られた
アンドロイドのロボットと
ボディーガード(コン・スンヨン)
のラブストーリー

ソ・ガンジュンは…人間のナム・シンと
アンドロイドのナム・シンIIIの二役
 
ナム・シンIIIが素敵すぎて…
イラストに描いたほど〜

マイ・イラスト下差し

決め台詞は…
『泣いたら抱きしめる』笑い泣き

こんなロボットがいたら…ピンクハート
ヒロインの気持ちとシンクロラブラブ


ソ・ガンジュンが沖縄を旅する
旅番組を観た〜

日本語も話して気さくな感じが
とても好感を持った〜ハート

他の作品も見てみたい…けど
今年は兵役?