2020年
韓流ドラマにハマって…

イケメンキラキラ…と思って調べると
人気グループのアイドルだったりする!

初めて気になったのが…
『花郎』のキム・テヒョンくん
そこからBTSの大ファンに〜ルンルン

2021年
これまで観た韓流ドラマを
グループごとにまとめてみたブルーハート

音符ルンルン音符ルンルン音符ルンルン音符ルンルン音符ルンルン音符

EXO

スタイリッシュな歌もGoodグッ
ルンルンTempo 
ルンルンLove Shot
いつも聴いてるくるくる


D.O.ディオ

1993年1月12日生

EXOを知ったきっかけが…
ディオのこの作品下差し

『スウイング・キッズ』

朝鮮戦争中の1951年
巨済島捕虜収容所の新任所長は
収容所のイメージ向上を目指して
戦争捕虜によるダンスチーム
「スウィングキッズ」を結成する

ディオは…
タップダンスに魅入られた捕虜の役

エネルギッシュなダンスシーンは圧巻キラキラ

ラストの衝撃にしばらく涙が止まらず
心を揺さぶられた作品


『純情』

島の港町の幼なじみ5人の
切ない恋模様

ディオは…
一人島に残ったヒロインを
一途に愛する役
歌って踊る姿とは真逆の素朴さ

『100日の郎君様』

謀反により記憶喪失になった世子と
同じく父を謀殺され身分を偽る娘の
かりそめの結婚から始まったロマンス…

ディオは…
記憶喪失の郎君様は頼りないけれど…
世子の凛々しさと殺陣はさすが〜キラキラ


チャンヨル

1992年11月27日生


『アルハンブラ宮殿の
思い出』

スペインを舞台に…
投資会社の役員(ヒョンビン)と
宿泊したホテルの娘(パク・シネ)

VRゲームの世界に入り込み
やがて架空と現実が交差し始める…


チャンヨルは…
ゲームの開発者でパク・シネの弟役

初めに見た時…
誰?このイケメン〜と…
EXOのクールさとは違う可愛さピンクハート


スホ

1991年5月22日生

『リッチマン』

IT企業の若きCEOと
新入女子社員の嘘から始まる
ラブロマンス❤️

日本のフジTV 月9作品のリメイク

スホは…小栗旬が演じた
オレ様のイケメン社長役
若いけれどカリスマ性を感じた〜

『宇宙と星の恋』

人気が低迷しつつあるスター(スホ)と
不慮の事故から死神になった
追っかけの少女(ジウ)の
ファンタジーロマンス



カイ

1994年1月14日生

『春が来た』

30歳を過ぎて冴えない日々を送る
ヒロイン(倉科カナ)は
韓国人カメラマン(カイ)と出会い…
自分を見つめ直していく…


EXOではクールに歌い踊るカイが
ドラマでは純朴な青年を好演…
日本語も頑張って話してたキラキラ


セフン

1994年4月12日生


『犯人はおまえだ』

人気タレント達が探偵役になり
毎回、時間内に犯人を探し出す
ドラマテイストのバラエティ

セフンはその中でも最年少の探偵役
必ずしも犯人が捕まらず
ラストにガックリするのも面白い〜


シウミン

1990年3月26日

ドラマではないのだが…
お腹を抱えて笑ったバラエティ

『布団の外はあぶない』

インドア派の人見知りの
タレントが集まって共同生活をする

シウミンは…1番最後に参加して
カン・ダニエルと同室に…

自由奔放なダニエルと
几帳面なシウミンの2人が…ニヤニヤ



『EXO  NEXT DOOR 』
グループ名がタイトルにもなった
お隣にアイドルグループの
EXOが引っ越してきた〜


グループ名も役柄も本人そのままキラキラ
チャンヨルがヒロインの幼なじみの役

まさに若い頃なら…
一度は夢見るような憧れのドラマラブラブ