『スーツ』

天才的な記憶力で弁護士を目指す
青年(ヒョンシク)は
ある事件を起こして挫折したが…

エリート弁護士と出会い
新米弁護士として事務所に入ることに…


パク・ヒョンシク君を初めて見た作品
大御所のチャン・ドンゴンと渡り合い

膨大な早口のセリフをスラスラと話し
スマートなルックスも爽やかで〜ラブラブ

『誰?』と検索すると…
『ZE:A』というアイドルグループ出身

思わず、グループ結成からデビューの
ドキュメンタリーまで観てしまったくるくる

そこから…応援する気持ちになり
出演ドラマを観るように…👀


スマートなルックスから
お金持ちのおぼっちゃま役が似合う…


『上流社会』
チャラ目の財閥の御曹司


ハイクラスの若者と貧民層の若者の
社会格差や嫉妬…身分違いの恋…


『力の強い女トボンスン』
若きゲーム会社の社長役


小柄なのに超人的な力を持つヒロイン
ト・ボンスン(パク・ボヨン)

彼女をボディーガードとして雇ううちに
いつしか恋が芽生え…


ヒョンシク君はツンデレの役が似合う〜
…けれど…真逆で庶民的な役も…グッ


『家族なのにどうして』



豆腐屋の頑固な親父と
三人の子供たちを中心に…

家族の絆、子供たちの恋愛…など
普通の韓国の市上の人々の日常を描く

なんと!
全53エピソード!!

まさに!
韓国版『渡る世間は鬼ばかり』みたい!?
頑固親父の役のユ・ドングンさんが
だんだん宇津井健さんに見えてきた爆笑



映画『8番目の男』
コチラも一般市民の役

韓国初の裁判員裁判の陪審員に選ばれた
8人の一般市民たち

簡単な有罪事件かと思われたが…
若者(ヒョンシク)の細かいこだわりから
事件の意外な真相が明らかになる…

実話を元に作られた感動作品キラキラ


私のブログに何度も登場している
パク・ソジュン主演の
『花郎 ファラン』



身分を隠して『花郎』となった若き王の役

マイイラスト下差し




この作品の中では挿入歌を歌っていて…

韓流ドラマには
歌の上手い俳優さんは沢山いるが…

今まで聴いてきた中でも
私的には一番、耳に心地よい歌声ルンルン

またまた検索してみると…
ミュージカルの舞台に出演してる音符

いつか韓国に行ってヒョンシク君の
舞台『エリザベート』を聴いて見たいルンルン



現在、入隊中で
除隊は来年早々…1月4日の予定

パク・ヒョンシク

1991年11月16日生