おすすめの韓流ドラマ❓と聞くと
必ず出るのが…このタイトル👇
『トッケビ』
生きながらえている将校(コンユ)
成仏するため、胸の剣を抜くことができる
花嫁の女子高生(キム・ゴウン)と出会う…
『剣を抜く』=『トッケビの消滅』
2人の選択にハラハラドキドキ💓
ラストには…涙が止まらない
ハートウォーミングな作品
トッケビと死神のツーショット
お気に入りのシーン👇
死神の恋の行方にもキュンとした💖
観る前はタイプじゃなかったコン・ユ
観終わる頃には、すっかりファンに❣️
そこで、代表作と言われる…
若き日の作品を〜
『コーヒープリンス1号店』
店の経営の立て直しを命じられる
イケメン店員だけのはずが
家計を支えるため性別を偽り働く
ウンチャン(ユン・ウネ)
いつしか二人は惹かれあい…
男装するヒロインのドラマの走り…
2007年作品だが古臭さは感じない〜
奇しくも今年…
13年ぶりにTV番組で同窓会が開かれ…
https://youtu.be/g3vkErBgWn4
タイムトリップしたかのような…
現在の姿に感無量

コロナ禍でステイホームが続き
数々のウイルス感染の恐怖映画を観たが…
韓国映画ではウイルス感染で
だいたいゾンビになるという🧟♀️🧟♂️

生き残りをかけたサバイバルだが…
ただの恐怖映画ではなく
人と人が極限の中助け合う
感動的な作品でもある

コロナでしばらく遠ざかっていたが
どうしても観たくて…映画館へ

キム・ジヨン
結婚・出産を機に仕事を辞め
育児と家事に追われる
ジヨン(チョン・ユミ)
社会からの孤立…
夫の実家との関係…
追い詰められていく妻に
夫のデヒョン(コン・ユ)は心配し…
心を病んでいく妻に
悩みつつも寄り添う夫…
自分自身が投影され身につまされた作品
私なら、こんな夫は羨ましいけど❣️
『精霊』でも『御曹司』でも
ましてや勇敢に闘うでもない…
年相応の等身大の普通の父親役の
コン・ユも良いものね〜と💖
コン・ユ