以前からやってみたかった手作りの魚醤とアンチョビに挑戦!
作り方は動画でチェック!
今はやる気さえあれば動画で教えてもらえるのでありがたいです。
小さなイワシを下ろすのに私は家にあった小さいスプーンを使いました。
スプーンのおかげでサクサク作業が進み時間も思っていたよりも掛からなかったです。
アラが出るわけですがそれも魚醤を取るために別の瓶で塩漬けに。
なので生ゴミがほとんど出ずゴミはキッチンペーパーくらい。
それもざっと洗って捨てたので匂いも残らず後片付けが楽でした。
案外簡単に出来るんだなって。
取り敢えず今日は塩漬けまで。
あとは熟成を待つのみ。
夏の終わり頃、取り出してオリーブオイルに漬けたいと思います。
ずっと憧れていたので満足
。

魚醤とアンチョビが出来るのが楽しみです
。
