ペットボトルを以前より買わなくなりました。
お茶やジュースをペットボトルであまり買わなくなるとゴミが出ず、ゴミ捨てが無くなりとても楽なんですよね。
でも刺激が欲しい時など炭酸水を買ってそのまま飲んだりします。
手作りの果実シロップなどを作ったので最近は特に炭酸水を購入してました。
あっという間に空のペットボトルが溜まってしまいどうにかならないかなと思っていたところ、ヨーカ堂で炭酸水を作る道具を発見!

いろんなグレードがあり悩んだ挙句、私が選んだのは1番低いグレード。
手動で電気も要らずめっちゃシンプル。
私的にはこれで正解でした。
ビックリしました。
上のグレードだと電源が要るのですが、
この作業に電気なんて要らないじゃん!
と、思ったりして。
一本ガスが付いていて、そのガスで作るので無くなると購入になりますが、手元にあるものをお店に持っていって交換(購入)する形みたい。
要らなくなった時は通常の資源ゴミなどには出せず業者に引き取ってもらう様です。
そこの部分が少し面倒ですが、なんだかんだと沢山飲むので手軽に簡単に安く炭酸水が作れるので気に入ってます
。

そしてゴミ問題も解決!
電源が要らないってスッキリしてて良いです
