ご訪問ありがとうございますおねがい



中学生1人、小学生2人のママです。





今日は朝から単身赴任の夫と

教育費について計算&話し合いをしましたスマホ音符




現実を知るために…


喝入れるために…




ザッと

ではありますが…




年間、教育費※ として300万ずつハッ

かかっていく…ことがわかりましたドクロ




300じゃ足りない年もありました…チューガーンぴえん




※塾代、学費でね




それで足りれば良いのですが

イレギュラーなこともあると思いますし

短期留学とか?

本当にザックリです…ハートブレイク




私は意欲的ですよグッキラキラ


節約頑張るビックリマーク

お弁当作り頑張る!!

断捨離もしなきゃ…要らないものいっぱいもやもや



弱音は吐くだろうけれど…



と思っていますピンクハート





でも

夫…目




働いても働いても貯まらず教育費にいってしまう…札束

という現実にちょっと凹んでましたアセアセ

ごめーーーーん




でも、そこは

『自分達の老後より子供達』

という夫婦揃って考えが同じなので




頑張らないとです拍手

夫がですが…タラー





元々、我が家は中学受験をさせようとは

微塵も思っていませんでした。

でも、子供がそれを望んだら…

叶えてあげたい。

その気持ちです。



でも…



もし難しかったら、私立は説得して諦めてもらいます!



もし厳しかったら、子供達のために貯めたものから使わせてもらいます!





いつかは私も働けたら…手に職つけたいな…




歯科矯正もまだ3人とも1期なので、これから2期が始まるし…

まだまだ教育費以外もかかるなぁ…

現実は厳しいなぁ…DASH!

ドコモから格安スマホにしないとかなぁ。

私の美容費が嵩んでるなぁ…


取り敢えず、4月から暫くの間夫の単身赴任が終わるので

二重生活から解放されます。

キリキリせず、笑顔で節約頑張りますウインクキラキラ




ruby-chocolateのmy Pick