川崎銀座街のバスカーライブへ。この日のメンバーは、絢音さん⇒鹿野レイさん⇒大森真理子さん⇒岡田茜さん⇒前田有加里さん。
絢音さん、この日は高田さんのギターサポートで、その高田さんからリクエストがあったとかで、お好み焼きの歌を久し振りに歌唱。今はコール&レスポンスできないからと唄ってなかったけど、久し振りに聞いて、また一つ日常を取り戻せた気がしました。
岡田茜さん。
大森真理子さん。何度か拝見してますけど、フルートを吹く方は珍しいですよね。フルートと言えば、瀬戸みかんさんはお元気でしょうかね
前田有加里さんは前回載せたので省略
鹿野レイさん、今回は初めて糸井さんのピアノ🎹サポートでしたが、まともに写っている写真はありませんけど、Sunray in rainの糸井さんとして写真を載せたことはあると思うのでご容赦を
衣装がモフモフですけど腕を上げると捲れ上がるので、暖かいのか寒いのか?とツイートしてたら、意外と暖かいとお答えいただいちゃいました
セットリスト
(1st stage)
1.Here we go
2.Perfect Day
3.夢空
4.木綿のハンカチーフ
(2nd stage)
1.魔法のくつ
2.Dreamy Rain
3.なごり雪
4.大好きだっ
イチナナ配信を見ている方にも愛想を振りまく鹿野レイさん。
ライブの終盤に最前列を譲って下さる方がおられました。ありがとうございます
マイクの握り方が独特ですね。
いつも左肘の内側を叩きすぎて真っ赤にしている印象の鹿野レイさんですけど、この日の衣装だと大丈夫そうです。
鹿野レイさんは、この日がライブ納め。今年はコロナ禍で全く出来ない時期があって、今でも有客のライブはいまだに出来ていないミュージシャンも少なくない中、鹿野レイさんを初め川崎銀座街に出演されている方々は川崎銀座街以外でも割と有客+配信の形式でライブを出来てますよね。この2日前にも、REASNOT .02の出版記念イベントに鹿野レイさんが出演されたのも見ました。2019年7月に発行された第1号で特集されたのが鹿野レイさんでした。その中で2年後のマウントレーニアホールでワンマンライブやりたいと語っておられますね。その目標まで1年を切っちゃってますし、一番の障害はコロナ禍だと思いますが、実現できることを期待しておきましょう。