2020/11/28 銀座街バスカー | たーぼうnoお気に入り2

たーぼうnoお気に入り2

私たーぼうが気に入っている人物などを他の方にも気に入ってもらいたいなぁと思って、そういう思いを振りまくブログです。主にピューロランドやライブで撮影したお気に入りの写真を、なんとな~く貼っていきます。

川崎銀座街のバスカーライブに行ってきました。この日のメンバーは、秋山幸男さん⇒garden#00さん⇒鹿野レイさん⇒前田有加里さんの順で2巡。

秋山さん、前回見たときはジャズバンドjajjaを代表して出演されて、サックスを吹いておられましたが、今回はフォークシンガーとして御出演。ジャズもカッコよかったけど、コチラの泥臭さもイイネビックリマーク

 

garden#00さんは写真を撮るのを忘れましたが、あせる ライブ前にステージに上がったもののスタート時間までかなり時間があるからというので、梨奈さんが鹿野レイさんを呼び込んで女子トークをしてました。何を話してたかは忘れましたが、たわいもない日常会話をされてて、微笑ましかったですわウインク

 

4番手の前田有加里さん、お久しぶりでした。

 

鹿野レイさんは、今回はほとけぶちあみさんのピアノサポートでの御出演でした。お二人とも、暖かそうな服装です。それでも、この日は北風が強くて、メチャメチャ寒かった雪の結晶雪の結晶雪の結晶 ほんとお疲れさまです。

 

ルンルンセットリスト

[1ステージ目]

1. 春風
2. Snow Dance
3. TOMORROW(岡本真夜)
4. 魔法のくつ
[2ステージ目]
1. Here we go!
2. モンブラン
3. クリスマスソング(ほとけぶちあみ)
4. 大好きだっドキドキ

 

TOMORROWはレイさんが初めて買ったCDなんだとMCで語っておられました。その話は、以前にもどこかで聞いた気がしますが、私は昨年、西村由紀江さんのコンサートに岡本真夜さんがゲスト出演されたのを生で見ましたニコニコ もう一つどうでもイイ話を書くと、私が初めて買ったレコードが「宇宙戦艦ヤマト」です。てへぺろ

クリスマスソングは、レイさんのライブでは初めて聴いたと思いますが、ほとけぶちあみさんの最新CDに収録されているので、それは何度も聴いております。

 

鹿野レイさんは3年前に川崎銀座街バスカーライブに出演し始めた頃が体重が底だったそうで、そこまで減量して、再びヘソ出しルックでライブすることを目指していると熱く語っておられました。まぁ、シンガーソングライターに対してヘソを見るのを楽しみにするのもヘンですけど、ヘソ出しルックは鹿野レイさんのトレードマークの一つではあったと思うし、冬場は基礎代謝が上がってダイエットの好機でもあるので、来年の夏にはヘソを見られることを期待していると言っておきましょう。照れ

 

鹿野レイさんの次のライブは13日の主催イベントGIFT vol.6ですね。これまでのGIFTでは、他の出演者とのコラボして唄う曲が多かったり、イベントグッズのクリアファイルを発売されたりしてましたけど、今回もあるのでしょうか? いろいろお忙しそうですけど、ヘソ以上に楽しみにしておりますですよ。ニコニコ