2月22日以来、7ヶ月ぶりのインパ ようやくインパできたことに感動して、キャノピー下を歩きながら涙したわ。そして、この日から新しい年パス
開業した2001年から毎年買ってるので20枚目ですかね。かなり出遅れましたが、これから1年楽しみたいと思います
ほとんど予備知識がなくて、イースト・ミーツ・ウエスト・カルテットにむけて歩いてて、人だかりが出来てたのでルパンのショーをまだやってるのかと思ったら違いました
ゾンビーツというショーらしい。
イースト・ミーツ・ウエスト・カルテット2。全員、去年も出演されてた方々ですね。
去年は1回しか見られなかったチヒロさんを見られたので、大満足です
途中でグラサンかけるの、カッコイイやら、オモロイやら。
男性陣は見慣れたメンバーですけど、ピーターさんは特に長いねぇ。得がたいタレントですよね
ミスター・フライング・ハット。一人でジャグリングなどするショーって初年度のキシタカさんのショー以来でしょうか アトモスらしくって大好き
セサミストリート・アフロビート。セサミストリートのメンバーは、毎年色々技を披露せねばならず、大変ですね。
パワー・オブ・ポップ。
ハリポタエリアにて。
最後に、モンスター・デ・ダンス。
ピューロランドの場合は、コロナ禍前に上演されてたけど今は上演されてないショーが多かったりして、かなり影響を受けている印象がありますが、USJの場合はコロナ禍前と余り変わらない雰囲気で楽しめました