今月も、川崎銀座街のバスカーライブへ行ってきました。先月、先々月に見に行ったときには、コーンを並べて観覧エリアを囲ってましたが、先月見に行ったときに警察の指導が入ってコーンを撤去してたので、今月はどうなってるか注目してましたが、コーンを並べる代わりに路面にテープ貼ってました。商店街の中といえ、道路標識も立っているので、商店街が所有する道路では無くて、公道なんでしょうね。
この日のメンバーは、鹿野レイさん、絢音さん、おおきあさみさん、詩愛さん。あおきあさみさんは初見なので、少し撮りました。今年からライブ活動を始めて、川崎銀座街バスカーライブの出演は先月から初めて、この日が2回目だそう。活動を始めて半年でココに出演できるなんて、幸先いいですね。
鹿野レイさんは、今回も2ステージ目だけ撮影しました。ピアノサポートは、山本佳祐さん。
山本さんは、絢音さんのサポートも、この日いきなり頼まれて、こなされてました。絢音さんのサポートも何度もされているので出来るんでしょうけど、さすがです
セットリスト
【1ステージ目】
1. ファイティングポーズ
2. Choose
3. Time After Time(カバー)
4. 魔法のくつ
【2ステージ目】
1. どぴんかん
2. まちぶせ(カバー)
3. Draw Your Road
4. 大好きだっ
1ステージ目3曲目の「Time After Time」は、シンディ・ローパーさんの曲のカバーで、もともと私の好きな曲なんですわ。鹿野さんがカバーされるのは以前も聞いたことがありますけど絶品 歌の上手さはもちろんですし、さすがマルチリンガルシンガー、英語も流暢
「Time After Time」のカバーは、鹿野さんが日本一で間違いない
2ステージ目2曲目の「まちぶせ」は、石川ひとみさんのカバーですけど、名曲ですね 石川ひとみさんが好きだと、このライブでも言われてましたけど、たしか17LIVEでも言われてましたよね。鹿野さんのオリジナル曲にはない雰囲気の曲なので、新たな魅力を発見した気がしました
1ステージ目の最後は「魔法のくつ」、2ステージ目の最後は「大好きだっ」 どっちも鹿野レイさんの代表曲ですけど、元気イッパイ
あふれる思いがビンビン伝わってきて幸せな気分になれます
「大好きだっ
」は、17LIVEでも最後に歌われるほど、最後の曲として定番ですけど、再来年あたりにマウントレーニアホールで開催されるであろうワンマンライブでも、最後は「大好きだっ
」でお願いしたいです。
次は9月5日の川崎銀座街、その次は9月13日の伊勢佐木町クロスストリート。その後も10月3日の主催イベントまで毎週ライブがありますね。鹿野レイさんのライブを毎週楽しめるのはウレシイことです
あと写真を載せときます。