Eggman tokyo eastにて町あかり被害者の会 vol.30が開催され、行ってきました。30回続いてきた被害者の会ですが、Eggman tokyo eastが今年で閉店するために、今回で一旦終了とのこと。被害者の会の初回は2014年2月23日。それをこの日の朝に確認してから、私は被害者の会へ行ったのですが、町あかりさんはオープニングから被害者の会のことを「2013年頃から開催・・・」なんて言われたもんだから、イラッとしましたわ
セットリスト
【第1部】
1.クリスマスをレンジでチン!
2.1000000kcalの年末
3.わくわくインフルエンザ
4.すれっ枯らしのショーガール
5.は!ction
6.そういえば・・・ もみじ
7.明日からやるよ! 一月一日
8.ふりやまなくて・・・大変身! 雪
9.優しい影
10.自律神経乱れ節
11.激辛デスソースの人生
【第2部】
12.堂々めぐり
13.ひょん!
14.おしゃべりお月さん
15.花婿をかえして
16.お悩み相談室
17.優先席に座りたい
18.アッチャ~
19.ナンタラカンタラっていう人
20.ぼくは有識者
21.コテンパン
22.もぐらたたきのような人
【アンコール】
23.最高のセットリスト
衣装が新作でした。御本人はドラァグクイーンのようだと言われてました。肩からヒラヒラした感じが美空ひばりさんの不死鳥コンサートみたいだと私は思ったのですが、帰宅してからYoutubeで確認すると、全然違いました。
9~11行目はギター弾き語りだったのですが、肩のヒラヒラは取り外し可能でした
第1部の最後はいつものスライドショーがあったのですが、今回はEggman tokyo eastを振り返る内容。中には私も見たことの無い写真もあって、貴重な内容でした
第2部の1曲目は「堂々めぐり」。観客の1人がステージに上がって、「堂々めぐり」の町あかを役を務めるという企画を初期の頃は毎回やってまして、自分もいつか町あかをになりたいと思っていたのですが、それが実現できずに終わってしまったのは残念でした
「ひょん!」 この曲が転機になったと言うようなことを以前語っておられましたね。
「おしゃべりお月さん」
「花婿をかえして」はザ・ベストテンver. 。被害者の会だからでしょうか、懐かしい企画が多めで嬉しかった
「お悩み相談室」
電話を切るポーズがレトロ
「コテンパン」 私はこの曲をmusicるTVで見て町あかりさんのファンになったのですが、今でも大好きな曲です。
アンコール恒例の、手描きTシャツ販売コーナー。今回は、こんな絵柄でした。ロゴの色などクリスマスぽくしたと語られてたような微かな記憶があります。
最後は「最高のセットリスト」
被害者の会を再開させるべく、次の会場を探しているとのお話でした。2014年の2月から被害者の会が隔月で開催されてましたが、2014年1月から隔月で新横浜ベルズでワンマンLIVEが開催されていたので、新横浜ベルズ(現在は新横浜LiTに改名)でのワンマンLIVEを復活させればいいと私は思うけどなぁ。そして、いつか新横浜アリーナで
![]() |
TBA
2,530円
Amazon |