2019/9/23 浜北 | たーぼうnoお気に入り2

たーぼうnoお気に入り2

私たーぼうが気に入っている人物などを他の方にも気に入ってもらいたいなぁと思って、そういう思いを振りまくブログです。主にピューロランドやライブで撮影したお気に入りの写真を、なんとな~く貼っていきます。

浜松から北へ行ったところにあるプレ葉ウォーク浜北というショッピングモールで開催されました、Girls Live ~浴衣祭り~というイベントへ行ってきました。

出演者とタイムテーブルは、こんな感じ。

【城所 葵】①12:30 ②14:50

【moca】  ①13:00 ②15:15

【潮崎ひろの】 ①13:30 ②15:40

【繭】 ①14:00 ②16:05

 

ルンルン城所さんセットリスト

キラキラ1stステージ

1. 情熱大陸(ヴァイオリン)
2. 思秋期(カバー)

3. 舟唄(カバー)
4. 路地裏のネコ
5. わたしはピエロ
6. シリウス~一番星~

キラキラ2ndステージ

1. 情熱大陸(ヴァイオリン)
2. 水色の雨(カバー)
3. 石狩挽歌(カバー)
4. わたしはピエロ
5. シリウス~一番星~

 

1曲目の「情熱大陸」は誰もが知っている曲ですし、ノリノリだし、城所さんのことを知らないお客さんを惹きつけるのにイイですねひらめき電球

1stステージ2曲目の「思秋期」はひろみ対決ということで、岩崎宏美さんの「思秋期」と太田裕美さんの「九月の雨」のどちらが聞きたいかをお客さんに聞いて、多かった方を唄うという趣向でした。

2ndステージの2曲目は純子対決にするということで、純子という名前の歌手の名前をお客さんに聞いたところ、おそらく期待通りに八神純子さん、大橋純子さんの名前が挙がったのよ。だから、八神純子さんの「水色の雨」と大橋純子さんの「シルエットロマンス」のどっちを聞きたいか客席に聞くんだろうと思っていたら、城所さんが実際に候補に挙げたのは、まぜか八神純子さんの「水色の雨」と太田裕美さんの「九月の雨」あせる 客達は純子対決なのに太田裕美さんを選んじゃいけないだろうと忖度して、ほぼ全員が八神純子さんに手を挙げたのでした。まぁ、そういうこともあるわねウインク

1stステージも2ndステージも最後の2曲「わたしはピエロ」「シリウス~一番星~」は、メジャーデビューCD「NEO歌謡コンチェルト上巻・下巻」に収録されている新曲。ラジオや有線の番組に出演したり、曲を放送してもらえたりしているし、「シリウス~一番星~」はさっそくカラオケに入ったりしてるのは、さすがはメジャーですキラキラ うたコンに出演される日も近い!?

 

mocaさん。千葉県木更津市出身だそうで、地元が台風15号の被害を受けたので何とか力になりたいと、物販に募金箱を設置するとともに、色紙の売り上げの半分を募金に回すとのお話でしたので、私も色紙を買わせていただきました。

 

潮崎ひろのさん。

 

繭さん。プレ葉ウォーク浜北への出演は4年前からで、この日が29回目だったとのこと。

 

繭さんはピアノ弾き語りの人という印象を持っておりましたが、ピアノ弾き語りの人を始めたのは3年前で、浜北へ出演し始めた頃はピアノを弾いていなかったという話をされまして、驚きました!

 

最後の集合写真の時は城所さんも撮影OK合格 この日は浴衣姿だし、貴重な機会になりましたラブラブ