2019/8/22 城所葵ワンマンLIVE | たーぼうnoお気に入り2

たーぼうnoお気に入り2

私たーぼうが気に入っている人物などを他の方にも気に入ってもらいたいなぁと思って、そういう思いを振りまくブログです。主にピューロランドやライブで撮影したお気に入りの写真を、なんとな~く貼っていきます。
Blink: https://turbo.fensi.plus/a/blink/

1ヶ月ほど前のことになりますが、城所葵さんのメジャーデビュー記念ワンマンLIVEでした。

 

確か事前に琴も演奏すると言われてたのに、開演前のステージに琴が見当たらんし、どうなんねやろはてなマークと思いながら開演を待ってたんですが、開演時間になると後方のPA卓に城所さんが登場されて、お琴を演奏されました。そんなところに琴を置いてあったんやねウインク

 

第1部はNEO歌謡コンチェルト・下巻の衣装。

 

第2部はNEO歌謡コンチェルト・上巻の衣装でした。

 

ルンルンセットリスト

【第1部】

1. 暁(琴-Inst)

2. Larva
3. 桜空
4. 胡蝶の夢
5. シリウス~一番星~
6. 雪月花
7. お久しぶりね(カバー)
8. ワインレッドの心(カバー)
9. ゆりかごの詩
【第2部】
10. 帰ってこいよ(カバー)
11. 一刻者
12. わたしはピエロ
13. Black Butterfly
14. ぐるぐる
【アンコール】
15. シリウス~一番星~
16. 路地裏のネコ

 

「胡蝶の夢」ではバイオリン、「帰ってこいよ」では三味線も見られたし、「桜空」「シリウス~一番星~」のMVの上映があったり、インタビュー映像が流れたりと、内容盛りだくさんで、いろいろ楽しめて大満足のイベントでしたキラキラ

 

7~9曲目は城所さんが師匠と慕うmanzoさんが登場され、二人でライブされまして、manzoさんを初めて拝見したんですが、面白いオッチャンやね爆  笑 manzoさんは城所葵さんの曲をたくさん作編曲されてて、その楽曲の印象から、もっとシュッとした人だと想像してたので、実物を拝見して衝撃的でした。てへぺろ

 

アンコールの「シリウス~一番星~」では、編曲された安部潤さんがピアノを演奏されたんですが、安部潤さんは想像通りの方でした。ニコニコ  「シリウス~一番星~」、CDではいきなり城所さんの歌が始まるけども、オリジナルのアレンジではイントロがあったそうで、今回はそのイントロありバージョンを披露してくれました。それはそれで素敵なので、イントロありバージョンもリリースされるとイイな。音譜

 

あれから1ヶ月、ショッピングモールでキャンパーンライブをやったり、CD店に挨拶回りしたり、ラジオに出たりと精力的に活動されてますけど、実って欲しいな。やっぱりテレビで見てみたいので、まずは「うたコン」、

いずれは「紅白歌合戦」とステップアップしますようにチョキ