絢音さん。
やっぱり、お好み焼きの歌「Japanese Pizza」
名古屋を拠点に活用されているMIONさん。ライブを拝見するのは2回目かな。
ユニークなデザインのギターですね。こういうの、バイオリンではよく見るのですが、ギターもあるんやね。
TiraMissさん。
金城色さん。
この日の三線は「海の声」でした。
SENAさん。
9歳から曲作りを始めて、現在は高校2年生だそうで。曲紹介などトークをゆったり丁寧に語られるのを聞いていると、いい子だなぁという印象。「全然勉強してない」といいながらテストで好成績を取る友達との関係を唄った「ライバル」とか、高校生にはあるあるな感じで好きだわ。
11月10日に初ワンマンライブを予定されているし、今後の飛躍が楽しみなシンガーソングライターさんです。
鹿野レイさん。 この日は、この衣装。事前にSNSで見て気になってたんですよね。ネットで見つけて購入されたとか。生で見ると、カワイイ ほんでもって、なんかエロい
1回目のセットリスト
1. はるかぜ
2. まちぶせ(カバー)
3. Perfect Day
4. 大好きだっ
2回目のセットリスト
1. 魔法のくつ
3. Dreamy Rain
3. 夢で逢えたら(カバー)
4. Draw Your Road
5. 大好きだっ
ギターサポートの小嶋瞬くん。ギターを演奏するだけや無く、コーラスしたり、鈴を鳴らしたりもしてくれるし、曲も作ってくれるし、MCの掛け合いを面白いし、名コンビって感じがするわ。
鹿野レイさんと言えば、この感じ
最後は「大好きだっ」でタオルを回して盛り上がるのが定番ですけど、この日は私がタオルを忘れてしまいました。ごめんなさい