毎年書いているが、USJ開業1年目と2年目のCountdown Partyは抽選に外れたので参加できず、先着制に変わった3年目から毎年参加しているので、16年連続かな。例年はインすると先ず年越し蕎麦を食べてたんですが、今回は既にグラマシーパークに人がイッパイいたので、そのままグラマシーパークで待機しました。
司会は、今年もこの方。
やついいちろうさん等々のDJもありましたが、USJのエンターティナーも続々登場。パワー・オブ・ポップの彼。
ヴァイオリン・トリオ。
ピーターさんはほぼ毎年登場してて、Countdown Partyへの出演回数は最多じゃないか
ダンサーさん達。
今年は、色んなシーズンショーの衣装、楽曲でのパフォーマンスが次々繰り広げられるのが、1つの目玉でしたね。水パとかハロウィーンやクリスマスのパレードも登場してたけど、写真はワンピースのヤツを。天使のくれた奇跡で天使が登場する、屋根の上にも登場したりして、豪華でした。
Dream Amiさんのライブ。彼女のことは初めて知りましたが、イイ 箕面の出身で、USJのCountdown Partyに遊びに来たこともあるそうで、めっちゃ親近感を感じました。
この日以来、SNSをフォローしてます
中川翔子さんのライブ。コレを一番楽しみにしてたんだわ
オリジナル曲やらアニソンカバーやら、色々楽しませてくれたけど、blue moonのときがメッチャ綺麗でした。
念願のしょこたんを見られたので、その後はノンビリ。まず、魔法界を散策。ずっと雪が降ってるんやね。
スヌーピースタジオで休憩した後、カウントダウンへ。穏やかな天気だったので、予定してたパイロは全部上げられたんやないかな。花火をバッチリ見られて大満足でした
そして、クリスマスツリーを眺めてアウパ。最高の気分で新年を迎えられました。