ピューロランドからそろそろ帰ろうかとしていた頃、Twitterを見ると町あかりさんが、晩に高円寺の奉納カラオケ大会に出演するとの告知をされているやないですか それまで全然告知が無かったので驚きましたが、間に合いそうだったので駆けつけました。場所は高円寺駅から10分少々歩いたところの八幡神社。下町の鎮守様って感じのこぢんまりとした神社に隣接した、ちょっとした広場で盆踊り大会が行われてました。屋台もいくつか出てたりしてましたわ。その広場の真ん中の櫓の上で19時20分から30分ほどの奉納カラオケ大会
町の神社の奉納カラオケ大会なので、地域の歌好きのオジサン、オバサンがカラオケを歌う大会で、そこに町あかりさんがゲスト出演するのかなと予想しておりました。ところが始まってみると、ヒゲの未亡人の岸野雄一が司会で、プロ歌手が登場して1曲ずつ唄うという超豪華なショーでした
司会の岸野雄一さん。ヒゲの未亡人さんの主催イベントに町あかりさんが出演されたこともあるので、そんな関係で町あかりさんにもオファーされたんでしょうね。
トップバッターは、タブレット純さん。
2番手が、町あかりさん。
盆踊り大会ぽくない服装だと、御本人は心配したと感じておられるようでしたが、抜群にカワイイです
唄われたのは、「夢想花」。町あかりさんの「夢想花」を聞くのは何度目かですが、十八番って感じですね。ところが、私の隣で見ていた若い男子二人組が、町あかりさんのことは知っていて、登場した時に大喜びしてたのに、「夢想花」は知らなかったみたいで、「夢想花」を知らん人がいることにビックリしました
奉納カラオケ大会という名のイベントでありながら、海藻姉妹という3人組の演奏付き
あと、カワイイ町あかりさんの写真を続けます。
唄われた後、やっぱりヒゲの未亡人さんをピコってました
3番手は、カーネーションの直枝政広さん。
4番手、キノコホテルのマリアンヌ東雲さん。
トリは、ヒカシューの巻上公一さん。
いやぁ、これが無料で見られるなんて到底信じられない、素晴らしいショーでした