六本木にあるSuper Deluxeというお店でありました、「ヒゲの未亡人 Presents レッツゴー・ヤング!! in 2018」というイベントに、町あかりさんがご出演でした。ヒゲの未亡人さん主催の3マンライブです。
トップバッターは最近ビクターがプッシュしているSOLEIL(ソレイユ)さん。札を掲げているのが、シンガーのSOLEILさん。良くも悪くも中学生だなって印象を受けました。
2番手が町あかりさん。
SOLEILさんのことをピンクタンクさんみたいと言われてました ピンクタンクなんて同時代に生きてた私も知らんのに、なんで知ってるんや
不思議な人ですね
ヒゲの未亡人さんには1年半くらい前に誘われたのが、ようやく実現したそうです。ヒゲの未亡人さん最後に登場されて堪能させてもらいましたが、ホント楽しい 実現してくれてヨカッタ
セットリスト
1. もぐらたたきのような人short ver.
2. アッチャ~
3. オツムがお留守なのかな?
4. わくわくインフルエンザ
5. あなた普通のサラリーマンでしょ?
6. 優先席に座りたい
7. 自律神経乱れ節
8. あのコは高画質
9. コテンパン
10. もぐらたたきのような人
いかにも「オツムがお留守なのかな?」ですね。
この日はもちろん、SOLEILさんのファンや、ヒゲの未亡人さんのファンが多くて、町あかりさんのライブは初めて見た方が多いようでした。でもねぇと言うか、だからと言おうか、町あかりさんが次に唄う曲のタイトルを言うだけで、笑い声から笑い声が溢れるのよ。「それでは聞いて下さい、わくわくインフルエンザ」 「あなた普通のサラリーマンでしょ?」
そりゃ、そうだよね。私ら町あかりさんの曲名は聞き慣れてるので、曲名だけでは笑えなくなってるけど、SOLEILさんのファンや、ヒゲの未亡人さんのファンにとっては全部新曲だもんね。 それに、SOLEILさんのファンや、ヒゲの未亡人さんは町あかりさんのことを聞き入るだろうなぁって、夫々のライブを見て感じましたです
そして、最後がヒゲの未亡人さん。写真でも分かるように、ヒゲの未亡人さんの時だけ、背景に映像が映出されます。ヒゲの未亡人さん自身は唄っていると言うよりも、曲に乗せて台詞を語っている感じ。そのヒゲの未亡人さんの台詞や動きと背景の映像とが見事にシンクロしてるねん まるで、テーマパークのアトラクションを見ているようで、こんなんUSJで見たことあるわって感じでした。ほんま、エンターテインメント作品として素晴らしかった