渋谷のLOFT9にて、「町あかりのばぶばぶランド」でした。この企画、以前に見たときは池尻ジャンクションの一部メンバーという編成でしたが、今回は町あかり・そんくん・たっくん・DJののむ〜 の4名体制。今後はこのメンバーでやるみたいですね。
そんくん。元々はSongiL(そんいる)という名前でシンガーソングライターとして活動されているらしい。
たっくん。そんいる君のライブでコーラスとかされているらしい。
DJののむ~。
セットリスト
1.もぐらたたきのような人short ver.
2. ごはんがおいしいナァ!
3. アッチャ~
4. カランコロン日和のテーマ
5. お悩み相談室
6. オツムがお留守なのかな?
7. 自律神経乱れ節
8. コテンパン
9. もぐらたたきのような人
「ごはんがおいしいナァ!」
いかにも、ごはんがおいしそうでしょ
「アッチャ~」
「カランコロン日和のテーマ」をライブでするのは、レアですよ。
これはMC中だと思いますが、メンバーが被ってるニット帽はファンからプレゼントされたものだとの紹介がありました。
「お悩み相談室」
「オツムがお留守なのかな?」
「自律神経乱れ節」
「コテンパン」
最後は、やっぱり「もぐらたたきのような人」
さて、このイベントは「赤ちゃんと保護者の方(保護者の方のお友達もOK!)限定のイベント」なのですが、それ以外の人も来ていいというとのことですし、幸い休日なので参加したのですが、行ってみると、本来の赤ちゃん連れのお客様は一組だけで、あとはいつものオッサン数人という感じ そらそうですよね、土日のワンマンライブでも50人程度しか集客する力が無いので、赤ちゃん連れだけでたくさん集められる訳が無いですわ。赤ちゃん連れの人が渋谷のLOFT9まで来るだけでも大変ですからね。赤ちゃん連れの人をLOFT9に大勢集めるためには、町あかりさんが横浜アリーナでワンマンライブを出来るくらいの人気者になる必要があるんや無いかなぁ。そうでは無くて、宇都宮での「町あかりのばぶばぶランド」第1回みたいに、主催者さんが赤ちゃん連れを集めてくれている場所へ行ってライブをするのが現実的だと思うのですが、どうでしょうねぇ