O-Eastに初めて入ったのですが、ステージがデカイ ステージのデカさは、TIFのメインステージと比べても遜色ないんではない? こんなデカイステージでワンマンライブをするなんてと思うだけで、胸が熱くなってきました
開演前の前説に、マネージャーが登場されるところはAeLL.らしい
1曲目は、Darling!? 衣装はコレ。
続いてメドレーで、頑張れ!私!~Everyday 負けない!~ありがとうサヨナラ。~switch~sp X'mas for you~エコロジーモンキーズ。
3曲目は、ハリケーンガール。
次は、ソロコーナー。
西さん→奥華子「初恋」(キーボード弾き語り)
石條さん→中島愛「星間飛行」
鷹那さん→kiroro「Best Friend」
篠崎さん→柴咲コウ「ラバソー」
石條さん、間奏の時の段取りを忘れそうになって、それを口に出してしまう辺り、相変わらずお茶目ですね。 自己紹介もAeLL.の「ボケ担当」改め、「すっとぼけ担当」なんだとか

鷹那しゃんは、途中で感極まって泣いておられましたが、そらこんだけデカイ会場で、沢山のお客さんの前でライブを初めてするんだから、感極まるも当然な気がします。出も、何とか最後まで歌いきられて立派でした。西さん、篠崎さんの安定感は流石

篠崎さんのソロから、衣装はコレ。

セットリストは、
4.moonlight
5.シグナル
6.JOY
7,4colors
8,Chu!Chu!晴れる Yeah
そして、アンコール。なんとバックバンドが登場
「なんと」と書きましたが、いつか出てくるだろうと思ってました。なにせ、私が会場入りする横で、バンドメンバーが会場入りされてましたから
アンコールの曲は
E1.Heavenly Sky
そして、アンコール。なんとバックバンドが登場


アンコールの曲は
E1.Heavenly Sky
E2.10,ENDLESS SUMMER
衣装は、AeLL.Tシャツでした。バックバンドメンバーも、黒のファミリーTシャツ。
衣装チェンジの間に映像は流れたりするけれども、MCはほとんど無く、AeLLメンバーはひたすら歌い続けだし、ステージからはシャボン玉をたくさんブワーッと飛ばしたり、スモークをブシューと吹き上げたり、最後は生バンドだし、 ひたすら本格的
ベテランの大物バンドのライブのよう。AeLL.はルックスはアイドル的やけど、ステージングはアイドルと言うよりも、本格的ミュージシャン
ヲタ芸は好きになれない私ですけど、あまりに楽しかったので、moonlightで初めて回ったよ
このライブの構成の大部分はAeLL.メンバー自身が考えたものとのことですけど、AeLL.の今後の方向性が見えた気がしました。2ndワンマンから半年経ってないのにO-Eastでワンマンできてしまうんだから、1年後にはZEPPで全国ツアーできる気がする。そのときは、きっと全曲生バンドでしょう
衣装は、AeLL.Tシャツでした。バックバンドメンバーも、黒のファミリーTシャツ。
衣装チェンジの間に映像は流れたりするけれども、MCはほとんど無く、AeLLメンバーはひたすら歌い続けだし、ステージからはシャボン玉をたくさんブワーッと飛ばしたり、スモークをブシューと吹き上げたり、最後は生バンドだし、 ひたすら本格的



