
取り敢えず、セットリスト的なものを。
1,Chu!Chu!晴れる Yeah
2.暑中お見舞い申し上げます
3.sp X'mas for you
4.switch
5.ありがとうサヨナラ。
PV~LIVE~シャッフルVer.
6.ガーネット
7.側にいて
8.頑張れ!私!
9.Everyday 負けない!
10.moonlight
11.JOY
(アンコール)
12.エコロジーモンキーズ
13.heavenly sky
「ありがとうサヨナラ。」 のPVがスクリーンに投影されていたけど、初披露かな? そのうち物販で発売されるような気がしました。「ありがとうサヨナラ。」 の2番は、普通にライブで披露された後、シャッフルバージョン。西さんと鷹那さんとでソロパートを交代、篠崎さんと石條さんとでソロパートを交代したバージョンで、これは見応えあったねぇ。とくに石條さんが俯き加減で必死に歌っておられるのが印象的でした。どうやら篠崎さんとはキーが合わないようで、途中でキーを下げてからイキイキ歌ってはりましたね。それで思ったのですが、篠崎さんと石條さんのハモりなんかも今後チャレンジされても面白いような気がしました。
6曲目の「ガーネット」は西さんがソロで、キーボード弾き語り。奥華子さんの曲ですよね。これも見応えありましたなぁ。弾き語りは初披露だそうですけど、披露しないのはもったいないです。今後もワンマンLIVEの定番にすべきと思いました。7曲目の「側にいて」はカラオケですけど、篠崎さんのソロ。篠崎さんもやっぱりうまいねぇ。ただ、「そばにいて」というタイトルの曲はたくさん存在してて、阿部真央さんの「側にいて」かなぁと思うのですが、私の記憶が曖昧なもので自信が無いです

「ありがとうサヨナラ。」 で鷹那さんと石條さん、西さんソロ、篠崎さんソロとそれぞれに見せ場が用意されていて、夫々の魅力が存分に楽しめるエエLIVEでしたわ。キャラの立ってる4人が集まったAeLL.だからこそできるLIVEですね。
終盤に社長が登壇して、秋にアルバムを発売すると発表してましたね。おめでとうゴザイマス




物販では、クリアファイルが発売されたとか。私クリアファイルを買うのが好きで、色んなところで買っているので、AeLL.のももちろん買いたかったのですけど、並ぶのが面倒くさかったし、今日でなくても帰るだろうと思ったので、買わずに帰っちゃいました。チェキを目当てに色々買うのが良いファンなんでしょうけど、前も書いたけど別にチェキを撮りたいとも思わないので、ゴメンなさい。
ファミリーの方々が、サイリウムをライブ前に配って、終演後に回収されてましたけど、ご苦労さまです。ほんと敬意を表したいです。ファミリー方々はどこで情報交換されているかが以前から不思議に思っていたのですが、今日サイリウムと共に受け取ったメモによると、AeLL.ファミリーのグルっぽで交流されてたんですね。そのグルっぽの存在は以前から知ってはいたのですが、AeLL.のイベントにはマメに参加することはできないので、参加できるときに参加するって感じで気ままに参加したなぁと思っているので、グルっぽへの参加は見合わせてきてたのでした

明日の多摩川競艇には今のところ参加予定で、物販があればクリアファイルを買いたいと思っているのですが、どうなることやら。