関西旅行3日目~京都5~ | Etude

Etude

にっき。

続平安神宮。

Etude-2012121501

鳥さんこんにちは。

丁度鳥さんがいらっしゃって、拝謁してる感じに。(笑)
上司に近況報告?w
東神苑の栖鳳池から見た泰平閣(橘殿)。

Etude-2012121502

もちょっと引いたらこんな感じ。

Etude-2012121503

もっと引いたらこんな感じ。
空がとても広くて壮大で。

Etude-2012121504

実際に近寄ってみたよ。

Etude-2012121506

泰平閣の中から尚美館(貴賓館)を見た感じ。

そんなこんなで、神苑も超満喫しました!!
早朝の人がいない時間で、晴天の下でとても気持ちが良かった!!
秋晴れ☆
春の桜の季節も行ってみたいな~♪

御朱印を頂いて後にしました。
必ずまた訪れます。

お土産買ったり市内をふらふらして帰路に。

Etude-2012121505

京都に来たのにお抹茶頂いてない!!てことに気が付いて、
最後に駅中(新幹線の改札入ったとこ)にあるお店で最後の休憩。
宝泉さんかな。今度茶寮にも行ってみたいな。
美味しいお抹茶に癒されつつ、栗きんとんもすっごい美味しかった…!
上品なお菓子を上手に頂けるようになりたいなと思ったのでした。
練習します。

今調べたら、中村藤吉さんも京都駅内にあるのね!
平等院店にはお邪魔したことあるけど、今度行こう~♪


家の近所にしろ、旅行先にしろ、行きつけのお店と言えるお店を作りたいね。

そんなこんなで新幹線でお家に帰りました!
今秋の関西旅行レポでした♪
急遽のお誘いだったのに付き合ってくれた玲つん本当にありがとー!!!
次は舞台旅行だね☆

色々鬱々と悩んでいたところもあったのですが、この旅行で吹っ切れたところもあった。
落ちる一方だった心を広い空が清々しい気持ちにしてくれました。
下ばかり見てる日々に気が付いたら、一度広い空を見に行くのも良いものですよ。