嵐コンもおわり、体調も、もう問題なく…あーもうなにもなくなっちゃった…みたいな気持ちになってしまってます。

ホルモンバランスがおかしいのかな、情緒不安定(笑)すぐ泣く(笑)

今日はお休みで子供もいないから今はいいけど夕方までには復活しないと…。

でも、まぁ、泣くとスッキリするんです。

ご飯食べたらカットにでも行って、気分転換してきます!



Android携帯からの投稿
いったい、いつ以来なんだろう、ブログ書くの。

放置ブログですね、もはや(笑)

実は10月のアタマに妊娠したのがわかりまして。三人目だったので、嬉しさとともに多少の動揺もあり…でした。

これまで二回の流産をしていたので、あぁ今度はちゃんと産んであげたいなぁと、そんな思いで心拍確認まで過ごしていました。

どきどきしながら過ごし、ようやく心拍が確認できて、ほっとしたのもつかの間、次の週の検診で赤ちゃんは動いてませんでした。

稽留流産でした。先生からは手術でも、自然に出るのを待ってもどっちでもいいよ、といわれたので自然流産を待ちました。なんとなくお腹に置いておいてあげたかったので…。

そして、心拍が止まってから約3週間経って少し重い生理痛のような感じの痛みがあり、ゆるゆると出ていきました。

あぁ、いっちゃったなぁ…と。

悲しかったけど、最後まで見届けられてよかったのかもしれません。

嵐さんの京セラのコンサートは最後の診察を控えた土曜に入りました。出血もほぼ終わり体調には全く問題なく(風邪気味ではありましたが)いくことができました。

ポップコーンの名の通りポップな明るいコンサートで元気になって帰ってきました。また、前むくしかないかー、と。みんなステキだったから、ここしばらくのドタバタしたのも全部弾けとばしてくれた気がします。

赤ちゃんは、出来ればやっぱり、産みたいなと思ってます。不育症だし、うまくいくかどうかはわかりませんが、来てくれたけどいってしまった子をやっぱり、迎えてあげたい。

ただ、どんなことをしてでも、までとは思ってません。子育てしながらだし、無理してもなぁ、とも思ってます。授かれれば、いいなぁ、と。

今の気持ちのまとめのために、久しぶりに書いてみました。






Android携帯からの投稿
アラフェスウィークになりましたねぇ…

なんだか、発表からここまであっという間だったんですけど、いよいよかぁ、と思っています。

大阪にすんでいますものではじめからほぼ参加の見込みもなく…でも、仲良くしてくれるお友だちが行ってくれることが唯一の救いというか、自分ももうすぐアラフェスだな♪と思えることに繋がっていて、有り難いです。

行かれる皆さま楽しんできてください♪

そんなこんなで先日、関ジャニ∞がMステに出てたときにヒナが言ってた大阪は高槻のうどん餃子を初めて食べました。




たまたま生協の冷凍食品で見つけたので、買ってみました。焼いてもいいしレンジ調理も可、とのことで楽チンでした。なんというか、大阪らしい食べモンだなぁ…と思いました。美味しいと言えば美味しい(笑)うまく言えませんが(笑)ヒナもこれ食べてたのかなぁと一人しみじみしてました。

アラフェスウィークにこんなん食べてる私って…と一人ツッコミつつ、秋の夜を過ごしています。

東京のお天気が明日あさってと晴れますように!


Android携帯からの投稿