もともと、愚痴っぽい私です。
良い嫁、とはどんなものか、正解なんかはないと思いますが自分でこう在った方がよいのかな的な嫁像を演じてきました。
が、ここにきて、義弟に自由なお嫁サマがやってきて、なんだか自分がとてもばかばかしいことを努力してきたんじゃないかと思うようになってしまいました。
私が完璧ではないにせよがんばっていること、がんばろうとしていることを主人がわかってくれてると救われるのですが、彼はどこかでそれを当然と認識しています。
そして、私の優先順位が低い。
いろんなことのしわ寄せ的なものが私に集まる感じ。
私が我慢すればいいのよね、みたいな。
そうさせたいのよね。
頑張れないことはないけど、しんどいんです。
しんどいって言っちゃダメかなぁ。
同居されてるお嫁さんからしたら私の愚痴なんてきっと甘い!の一言のような気がします。
友達は別として、もう無条件に私の味方をしてくれる人は居ないんだろうな。
グチっぽい私、最悪ですね、ごめんなさい。
良い嫁、とはどんなものか、正解なんかはないと思いますが自分でこう在った方がよいのかな的な嫁像を演じてきました。
が、ここにきて、義弟に自由なお嫁サマがやってきて、なんだか自分がとてもばかばかしいことを努力してきたんじゃないかと思うようになってしまいました。
私が完璧ではないにせよがんばっていること、がんばろうとしていることを主人がわかってくれてると救われるのですが、彼はどこかでそれを当然と認識しています。
そして、私の優先順位が低い。
いろんなことのしわ寄せ的なものが私に集まる感じ。
私が我慢すればいいのよね、みたいな。
そうさせたいのよね。
頑張れないことはないけど、しんどいんです。
しんどいって言っちゃダメかなぁ。
同居されてるお嫁さんからしたら私の愚痴なんてきっと甘い!の一言のような気がします。
友達は別として、もう無条件に私の味方をしてくれる人は居ないんだろうな。
グチっぽい私、最悪ですね、ごめんなさい。