子供の保育所問題も解決しないまま早、11月も下旬となりました。

このまま保育園への入所が認められないと行き場を失ってしまうかも知れないピンチです。

・・・。何とか地域の幼稚園に入園できればと思いますが、そうなると今の仕事を続けるのは無理ですね・・・。


今の職場には愛着はあるものの、M&Aされてから会社の雰囲気も変わり子持ちの私には働きづらい職場となってきたのでここらが潮時かな・・と思う今日この頃です。


二人目ができたら産休、育休までがんばって・・とおもってここまできましたがなかなかできないし、仕事のストレスは増す一方。これ以上子供との時間がとられたり、仕事のいらいらを家に持ち込むのは本意ではないですしね。


3月末で退職しようと思っているのでまだ職場には言ってませんが、一区切り付けるという意味で前に進んでいければいいなと思います。子供の行き先の結果次第で次の仕事先を探さないといけないので今から気が焦っています。


・・・。別に無理して働かなくてもいいんだろうなとは思うんです。・・。でも性格なんですかね、仕事していたい。


何ともまとまりの着かない文章になってしまいました。

それでも少し整理ができました。


今私がしたいこと。娘を育て、二人目を迎えられる自分の状態を整えること。これが今の自分の軸。

仕事はそれに差し支えない範囲でやっていけたら、今はよしとしよう。


また堂々巡りで眠れない夜になるかと思いましたが、何とか眠れそうです。