GWの♨️の帰り道に寄った
鶏卵🥚の無人販売所(野菜もあったけど)
網走産 純国産鶏(もみじ・さくら)

元々はエミューを飼育してた所は大空町
3年前の鳥インフルエンザで居なくなった💧
1度だけ園内に入った事があったんだけど
エミューの他にうさぎや鶏がいて
管理の人がクズ野菜を沢山くれたんだよね
ウサギのエサやり放題を楽しんだのよ 
道路沿いだから居たのが居なくなるって
空の囲いを見る度に寂しくなっちゃうわ
鳥インフルエンザ 何とかならんかね 
野生のラッコの子供までってマジか 
購入してきた卵🥚
色は薄い黄色だから 最初は ん?だったけど
売ってる卵より弾力が凄いあるから
混ぜる時の力にあれ?って 
見た目の色より味は濃いと思います

この卵だけは生で食べてるのよ
火を通すのが勿体ないかなってね 笑
晩酌たいむ
5月12日
食前酒
サントリー 氷結 マンゴースパークリング🥭

このジュース笑 350缶しか売って無くて
500缶頼んだんだけど いつくるのかな⁉️
1缶なら物足りないけど2缶なら甘くて
多いから 500缶1本で良いかな~ってね
お店の方が 4%だけどいいのかい?って心配を 笑

ここに卵を乗せたらまろやかに 

お刺身はこれで終了 
またしばしのお別れです 
いゃ~ これだけ食べたら充分でしょーが💦
またやってくるよう念じましょ 


これでも大きい方の秋刀魚
冷凍とはいえ 脂ノリはイマイチかな
もしや一昨年のモノだったりして 
マメイカ🦑があったので

イカ→ガリバタ→残ってたエリンギに麺つゆ
IH調理台のオーブンを初めて使ってみた🔰
オーブンヘルシオのスイッチが何だか
入りずらくなってイライラしてね💢
こっちでも全然OKだった 
もうオーブンレンジはいらんかな?

やっぱりゴロは必須ですよ 

もやしの生命力に限界を感じて調理
少量の甜麺醤が良き 

肉・魚・野菜・海藻で何となく満足 ᕕ( ᐛ )ᕗ
ま。いつも食べたいモノしか食べないから
気にしちゃ~いないんだけどね 
ではでは *-ω-)ノ"ばいちゃ
良い時間をお過ごしください🍻✨
