急に大阪焼きが 

どーしても💦食べたくなり アセアセ



そこら辺で縁日(お祭り)をやってる訳もなく

自分で作るしかないのか 真顔 



仕事の帰りに100均に寄り

何か無いか使える物は?と探したら👀


小さいフルイがあったので2個買って

網をはずして輪っかだけにしてみた🔧



ここから時間がかかりそうだったので


キッチンドリンカー(ドランカー)どっち?
になりました チョキニヤリ



晩酌たいむ🍺




まずは いつもの 🦒🍋




麦酒に手が伸びたけど

大阪焼きをお腹いっぱい食べたいのでヤメー



何も考えないで買ってきたフルイ



思いのほか大きくて
(でもお祭りで売ってるサイズ位)


フライパンに2個並ばすガーン


合体させようとフライパン2個使い 爆笑
左に具材、右に卵


これを合わせればアレになるはずだ 照れ



しかし・・そんなうまくいくはずも無く・・



ようやく単品ずつで焼き上げる事に成功笑い泣き
厚みがありすぎて上は生のままなので



ならば!と次は


1個は1個にしましょう💪




今度はじっくりのチョー弱火にした
せっかち人間の嫌いな時間 笑



その間に 焼き台で

わんわんホッケの一夜干し焼き


めちゃくちゃピリカホッケ 爆笑


ただ この焼き台に乗るサイズを
干してみただけなのだ


味は・・


食べれない事もないかな爆笑



苦節 1時間弱 ダッシュ



やっと出来上がったよだれ飛び出すハート





でもねー

お好み焼きの粉を使ったからなのか


何か違うなぁ〜えー


アレはもっと柔らかい(水が多いのか? 笑)



そうこうしてたらホッケも焼けて
ちょっと焼き過ぎじゃないかい?





わんわん豆腐のひじき白和え



やっぱりこの素は美味しい飛び出すハート



わんわんニシン、八角の刺身



冷凍でも美味けりゃ〜ヨカヨカよだれ





あとは前日の残り物を足して・・


ここですでに酔いが良い方向に上矢印うずまき上矢印うずまき


大阪焼きは平日にやるものでは
なかったようです 大あくび


改良の余地が大ありでしたわガーン


大阪焼きなのに大阪に無いのは
知らなかった・・です



ではでは  *-ω-)ノ"ばいちゃ

良い時間をお過ごし下さい✨🍻