日曜日は釣りに行かなかったので

時間を持て余し山菜採りに行ってきました


って事で  皆さんが採ってらっしゃる

ワラビ採りへ🚗³₃



でも誰もが言ってた

今年は暖かいから早く出るよってびっくり


しかもアセアセ


ワラビが何処にあるか分からない・・笑い泣き
ワラビ採りは親に連れていかれたのが子供の頃


そーだハッ
確かこの辺で採ってる人が居た!


という記憶だけで行ったら

結構いい勢いで伸びまくってたショボーン


それでも探し回って やっと見つけて
これだけ収穫してきました


初ワラビ採り 拍手



ワラビは貰う物と認識してたので

行こうとは思わなかったんだよね爆笑


でも結構楽しかったので

来年はもう少し早く行きますニコニコ気づき


それとあまり好きじゃないウドも少々 てへぺろ


これで今年最後の山菜採りは終了


途中 笹薮が凄くガサガサしたので
熊か!?くま


って思った瞬間に鹿が警戒音で鳴いて
走り去ったのが見えたから

あ〜 鹿か 爆笑


のあとに走ったのが

くまダッシュだった ネガティブ魂


鹿が熊に追われてたらしい💦


我らも急いで逃げましたけどね🚗ダッシュダッシュダッシュ
逃げながらもワラビ探してた笑




晩酌たいむ🍺




日曜日

わんわん食前酒
今週も頑張るからと

 スプリングバレー チョキ




わんわんフキの酢味噌和え


子供の頃は大っ嫌いでした

ばー様に聞いたら
茹でないで生で作ってたらしいネガティブ



わんわんウドの皮のキンピラ


これはさすがに初めて作ったけど
少し皮が硬かったチュー

でもアリだね

もう少し早く採らなきゃ💦



わんわんウドの芽?葉?と
    カニと玉ねぎの天ぷら


天ぷらってウドの芽派か

タラの芽派かだよね


私はタラの芽派照れ

ウドはやっぱりウドの味がするから 爆笑気づき
当たり前じゃん笑



わんわん焼物は冷蔵庫の残整理




何か物足りないかな?

ってスタートしたんだけど


やっぱりね・・


二次会が始まりました真顔



カップ麺よりはい〜んじゃない?

と変な納得でバリバリ食べました 口笛



朝起きたらテーブルの上には珍味があったアセアセ


食べたみたいです昇天



ではでは  *-ω-)ノ"ばいちゃ

良い時間をお過ごし下さい✨🍻