山菜はコゴミとフキ | おつまみ♪できました!?
昨日は今春 初の山菜採り
行者にんにくは貰ってばかりで
結局 採りに行くことはなかったね
もう出てるよの話を聞いて
寒かったけど行ってきました
コゴミ

陽当たりのいい場所なんで
すぐ開いてしまいそう
フキ

まだ成長途中
ここのフキは細いから食べる分だけね

足元に小さいタラの木があったけど
まだ取るには早すぎます
こんな芽を採っていく人居るけど
このまま食べるのか?水にさすのか?
フキを茹でて皮をむいて

コゴミはむしゃむしゃを取って 笑
現地でやってこようと思ったんだけど
寒くて手が かじかんじゃったから⬅方言?
このままお持ち帰りしました

どっちも茹でるだけだから簡単

気になるのか離れない

邪魔ですよ〜🐕🐾
次は本格的にフキ採りかタラの芽だね

晩酌たいむ🍺
昨日から前日分
食前酒
ビールが続いたから🦒🍋

コゴミ ザクザクワカメのラー油味と 創味の塩ダレ和え

どっちも
歯ごたえだけっちゃ〜だけだから
どんな味付けでも合っちゃう 
フキの油炒め

やっぱり冷凍物とは違うね〜 
シャキシャキ
さすがに小樽までは買いにいけないので

トドックにもあるけど

電話したら揚げといてくれます
イカの唐揚げ(市販)

ゲソ揚げも好きだけど
脂がバッチバチはねて揚げるの怖い 笑

焼き物は
サメガレイの西京焼き

深海魚だから脂があるけど
しつこくない脂身
煮付けもいいよね 
お代わりは350缶
からの鏡月 

休みも今日で終わりか
仕事の1週間は長いけど
休みはあっ💦という間なのね 
その前に
では *-ω-)ノ"ばいちゃ
良い時間をお過ごし下さい✨🍻

