2日目は天気が悪くて

16時頃にはうっすらと暗くなり

急いで晩酌の用意をしたけど

間に合わずがっかり


電池の蛍光灯で何とか作成チュー



午前中、有難い事に笑い泣き

停電なのに沢山くださり笑い泣き

山盛りの活つぶ貝下矢印下矢印下矢印

冷凍もできず

冷蔵もできないので

全て消費することになりまして滝汗

普段はアリエナイ汗


カレーとシチューチュー

お昼ご飯は
カレーライスにシチュー爆笑

胃もたれ満開ショック。


きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!


居酒屋晩酌居酒屋


何気に寄ったスーパーで

厚岸のお刺身用の牡蠣が
1パック5個位入って
50円だったので
2パック買ってきた音符

牡蠣は初めて買ったような?


・つぶ貝と牡蠣の刺身

大きな牡蠣で
メチャクチャ美味しかったラブ

何年ぶりの厚岸産だろうがびょーん


・ホタテチリソースの
    卵焼き乗せ(リメイク)


・牡蠣の酢の物


・おぼろ豆腐


・つぶ貝とブロッコリーの
    バター炒め



既に真っ暗な為

電池の蛍光灯でスタートお酒大好き棒人間


19時には退屈になり

TVが見たくなり

グラスとつまみ持参で車へ爆笑


家に戻って間もなく

電気がきましたデレデレ


次の日、車に行ったら


お菓子だのチョコやらが

散らかってましたがびょーん


100均に売ってる
ガーデニング用の土に刺す
ソーラー電気が良いらしいです


ではまた(*^ー^)ノ♪