午後から、久しぶりにポカポカ





晩酌

忙しいけどアクビばっかり

小学校1.2年生の時に
担任だった先生♂が
アクビを我慢してはいけません
脳ミソに空気(子供にわかりやすいように?)
が、足り無くなるからアクビが出ます
勉強中でもアクビは我慢しないように。
って言われたのを思い出しました

で、一年生の時
アクビは我慢しなかったけど
我慢したのがトイレ

今でもリアルに覚えております

どうしても
「行きたい!」が言えなくて
座ったまま……
すると、学校のすぐ隣にあった
自分の家(教員住宅)に
連れて行ってくれて
子供はいなかったのか?
奥さんが自分のパン2を貸してくれた
でも、記憶があるのはここまで。
パン2の次は何を履かせてくれたんだろ?
今度 ママちゃに聞いてみようかな

S先生 お元気でしょうか?
その節は 大変!お世話になりました








晩酌
行者にんにく餃子の皮が余ったので
アツアツウマシ((o(^∇^)o))
お疲れ様でした
ではまた(*^ー^)ノ♪


















