今回 1日目の宿泊先

川湯第一ホテル 忍冬 (SUIKAZURA)
川湯には 近いのに
20年以上ぶりに行きました
やはり近いと
中々行かないものです
夕食 おしながき

大人しく正座して
お待ちしておりましたら
(慌ててな
)
順番に運ばれてきました
一品ずつ撮ってたら
かなりの数になるので
大まかにいきます。
一回目?の登場


食前酒の梅酒が美味しかった
グラスワイン
サービスして頂きました
頃合いをみて二回目の登場

三回目の登場

この後の飲みを考えて
ホタテご飯にはさすがに

おにぎりにしてもらいました
最後のデザート

アイスでサッパリんこ
他人が作ってくれて
上げ膳 据え膳なんてやっぱり最高ね
どれもこれも美味しかった
ほとんど、いつも食べてる食材だけど(笑)
この後は
日本酒と焼酎飲んで
夜中に温泉入って就寝
ちゃんと 覚えてるわよ~
イヒヒ





朝食

朝から小鍋に火が点いてるよ
出汁の中に揚げ出し豆腐と野菜
これは美味しかった
昨日のうちに焼き魚の選択あり
※ホッケの開き or ニシンの開き
私はニシンを選択
したけど・・
白米食べ過ぎて

ほとんど手付かずで終了
てか、朝から
ホッケやニシンは食べないな~
朝はシャケでしょう
それにしても 朝も豪勢でした
またデブになり
重たいお腹を抱えて
次の地へ出発しました

玄関近くにあった四斗樽?
一つ欲しかったな
温泉も良かったし
料理も美味しかったし
皆さん親切だったし
チェックアウトの11時は
のんびり出来て嬉しいねぇ~
室内も綺麗で
アメニティも凄く充実してました
ここはリピありかな
お世話になりました



本日の晩酌時間が
やって参りましたので
続きはまた明日
皆様もごゆるりと(*^ー^)ノ♪

川湯第一ホテル 忍冬 (SUIKAZURA)
川湯には 近いのに
20年以上ぶりに行きました

やはり近いと
中々行かないものです

夕食 おしながき

大人しく正座して

お待ちしておりましたら
(慌ててな
)順番に運ばれてきました

一品ずつ撮ってたら
かなりの数になるので
大まかにいきます。
一回目?の登場


食前酒の梅酒が美味しかった

グラスワイン
サービスして頂きました

頃合いをみて二回目の登場

三回目の登場

この後の飲みを考えて
ホタテご飯にはさすがに


おにぎりにしてもらいました

最後のデザート

アイスでサッパリんこ

他人が作ってくれて
上げ膳 据え膳なんてやっぱり最高ね

どれもこれも美味しかった

ほとんど、いつも食べてる食材だけど(笑)
この後は
日本酒と焼酎飲んで
夜中に温泉入って就寝

ちゃんと 覚えてるわよ~
イヒヒ




朝食


朝から小鍋に火が点いてるよ

出汁の中に揚げ出し豆腐と野菜
これは美味しかった

昨日のうちに焼き魚の選択あり
※ホッケの開き or ニシンの開き
私はニシンを選択
したけど・・
白米食べ過ぎて


ほとんど手付かずで終了
てか、朝から
ホッケやニシンは食べないな~
朝はシャケでしょう

それにしても 朝も豪勢でした

またデブになり
重たいお腹を抱えて
次の地へ出発しました


玄関近くにあった四斗樽?
一つ欲しかったな

温泉も良かったし
料理も美味しかったし
皆さん親切だったし
チェックアウトの11時は
のんびり出来て嬉しいねぇ~
室内も綺麗で
アメニティも凄く充実してました
ここはリピありかな

お世話になりました




本日の晩酌時間が
やって参りましたので
続きはまた明日

皆様もごゆるりと(*^ー^)ノ♪
