昨日は仕事がメチャ忙しく


サワーチェリー呑んでからの
焼酎少々で睡魔の世界へロケット





一昨日の晩酌居酒屋



珍味だと思います。


さて何でしょー?






ヒント  鮭



北海道の方なら
ご存知かと思われます笑い

これは好き嫌い分かれますね

私はアテにもしますが
ご飯にも乗っけますご飯



さて な~んだ?aya







紅鮭の刺身

山ワサビで食べましたおんぷ

ただ、山ワサビで食べると
刺身本来の味がわからないaya
刺激がほすぃ〰だけかもね

イカ がお勧めかなハート





ピーマン・いんげん・人参
キンピラ風


休み中に
色々な野菜貰ったから
食べなきゃね顔

初挑戦もあるのだおー!!





銀ガレイのミリン漬け

赤く染められて売ってます

自分では染めないから
本来の皮の色で黒です

脂魚なんで美味しいよじゅる・・
醤油とミリンだけなんだけど





豚バラ串  塩コショー

豚バラのブロックも
貰い物アリガトウ


食べたい大きさに切ったら
こんなんになっちゃったある方の作品復元





私の刺身はどれも薄切りです

鮭もブリも包丁

だって、虫が嫌だからビックリマーク(ダブル)
冷凍されて死んでても
口に入れたくないしあせあせ

ほとんどの魚にいますよー
柵買いした時は注意しましょう危険



珍味は


鮭のメフンでした


お腹の中にある
頭から尻尾にかけての
太い血管?
ようするに血の塊だねアハハ

これを一気に掻き出した物

普通は塩漬けにするけど
私は早く食べたいから
醤油と酒か焼酎に漬けます

ニョロヌル?
ツルン?

思ったほど生臭くない




と、思いますが・・








今日は20℃ありません

肌寒い1日で終わりそうさむい。