最後の箱はこれです
日向夏 (種無し)
今までにも何回か貰ってるんだけど
こんな酸っぱいの食べれるって九州の人ってすごい![]()
と、ずーーーーーっと 思ってました
と言うより
単に食べ方を知らなかっただけと言うか。。
だって。。
みかんって皮剥くのは当たり前だけど
中の白いワタみたいの食べるって知らんかったしー
今回は食べ方の説明書が入ってたから
その通りにやってみたよ![]()
あ~ら
奥さん![]()
この白皮(って言うらしい)と一緒に食べると
酸っぱさ半減するじゃないのよ![]()
どこかしら 白皮が甘く感じるんですけど?
こんな情報もっと早く教えてよん![]()
だからさ、この説明書を数枚コピーして
この通りに食べてねって おっそわけ致しました。。
地元で採れない物の食べ方の説明って必要じゃない?
馴染みのない商品を説明なく並べて
うちは品揃えいいですよーっていうお店
売りたいのか?
買って欲しいのか? よくわかりません
野菜でも変わったのがあると手に取るけど
結局 食べ方が解らないと置いちゃうもんね![]()
だから。
料理のレシピまで置いてあるトコって
改めてスゴイって思っちゃいます
と いうことで
早く帰宅したんで これ使いました
聞こえてきましたよー
「はいはい。 たこ焼きね
」
ピンポーン![]()
この粉?だし?流すの使い易い
買って良かったわ~
(買って半年以上経ちますけど・・)
なぜか 12個だけ使用 ![]()
だって。。
メインは
こちらですから~ヾ(*ΦωΦ)ノ
アヒージョ だよ~ん![]()
たこ焼き器バージョン
1度やってみたかったんだけど
たこ焼き器が大きいから意味ないかなと思ったけど
どうしてもやりたくて決行してしまった![]()
にんにくオリーブオイル
具材は 見たまんま(書くのメンドくさくなった
)
・クレイジーソルト
・ピンク岩塩・黒コショー はつけながら食べた
ちなみに2人で食べたけど
それでも こんなに油の穴はいらないね~![]()
1人 2~3ケツ いや。穴があれば十分でしょう
しかも たこ焼きとアヒージョの掛け持ちは
なまら忙しい![]()
![]()
![]()
食べてるんだか?
飲んでるんだか?
作ってるんだか?
汗だくになって メチャ酔っ払っちまったぜ
ちなみに エビが1番美味しかった
よしゃ~いいのに![]()
こんなのもやってみた
これな~んだ?![]()
はい!とっとと正解言っちゃいま~す
正解は 玉子焼き
はい こんだけ酔っ払いましたって事です
結果
欲張らないで 1つずつやりましょう![]()
では 明日もガンバだべ![]()








