昨日 急用ができて橋を渡る前に
山口県に行くことになり
お腹が空いたんで
(また?)

ここで また うどん

ごぼ天 3枚
ふぐ天 1枚
肉
海苔
全部乗っけみたいなやつ
出汁がぬるかったけど
前回食べたのより美味しかった
それからようやく
九州上陸

橋を渡ったけど
雨とガス?で何も見えず
北九州に寄ってから
九州道を南下しました
朝・昼ご飯


広川SA
ここで 久留米ラーメン食べた
高菜入りにしたけどイマイチ…
入ってない方が美味しかった
(画は撮り忘れ)
たこ焼き
ネギ塩とワサビマヨをGET
ネギ塩 美味しかったなぁー
あ、残ったワサビマヨ

昨日の寄り道と途中
どこかのバカが
でっかい塩ビ管をばら蒔いてた
のと、
トラックのパンクで渋滞

と、
SAで呑気し過ぎて
鹿児島に行く時間が無くなり
宮崎へ
途中でやっと
雨が上がりました
18~19℃あるけど 曇りだし
そんなに暖かいとは思わない
半袖なら寒いし
北海道なら充分に
暖かい気温なんだけどな~
道中、山ばかりで
誰もがぼーっとしちゃって
霧島SAを通り越しちゃって
最後のSAはショボすぎて
名前も覚えてないや
高速はSAが楽しみだからね

これってヤシの木?
って毎回話題になるけど
すぐ忘れる話題

桜の木を探したけど
あまり見かけなかった
この白い花の木は案外あって
なんて木?
「こぶしじゃない?」
(北海道にあるやつ?)
考えるの面倒臭かったんで
「そうだね。」
で、修了…
夜の部は船のみしか
お見せできませんので
(怪しい事はしておりませんが
)
また明日にでも
山口県に行くことになり
お腹が空いたんで
(また?)

ここで また うどん


ごぼ天 3枚
ふぐ天 1枚
肉
海苔
全部乗っけみたいなやつ

出汁がぬるかったけど
前回食べたのより美味しかった

それからようやく
九州上陸


橋を渡ったけど
雨とガス?で何も見えず

北九州に寄ってから
九州道を南下しました

朝・昼ご飯


広川SA
ここで 久留米ラーメン食べた

高菜入りにしたけどイマイチ…
入ってない方が美味しかった
(画は撮り忘れ)
たこ焼き
ネギ塩とワサビマヨをGET

ネギ塩 美味しかったなぁー
あ、残ったワサビマヨ


昨日の寄り道と途中
どこかのバカが
でっかい塩ビ管をばら蒔いてた
のと、
トラックのパンクで渋滞


と、
SAで呑気し過ぎて

鹿児島に行く時間が無くなり
宮崎へ
途中でやっと

雨が上がりました

18~19℃あるけど 曇りだし
そんなに暖かいとは思わない
半袖なら寒いし

北海道なら充分に
暖かい気温なんだけどな~
道中、山ばかりで
誰もがぼーっとしちゃって

霧島SAを通り越しちゃって
最後のSAはショボすぎて
名前も覚えてないや

高速はSAが楽しみだからね


これってヤシの木?
って毎回話題になるけど
すぐ忘れる話題


桜の木を探したけど
あまり見かけなかった
この白い花の木は案外あって
なんて木?
「こぶしじゃない?」
(北海道にあるやつ?)
考えるの面倒臭かったんで
「そうだね。」
で、修了…
夜の部は船のみしか
お見せできませんので
(怪しい事はしておりませんが
)また明日にでも

