今月3回目って・・


まだ3月4日なんですけどね



どこもここも雪の山雪山


もう排雪場所も満杯らしいとか

予算がないとか。。



うちも御多分に漏れず 家が埋まりそうになり

取り敢えず1度は窓の部分は除雪したんだけど


あんまり気にならない所は


も~いいやあせあせ




着実に埋まってきてます苦笑




見づらいけど 窓です


2015030415581100.jpg



明日の朝には完璧に雪に覆われてる予想





な~んとなくの体調で

調子いいような悪いようなaya




こんな時は気合で飲んだらガッツ

治るかも~~~クラッカー





信じる者は 救われる 治るお酒大好き棒人間




あ。昨日ウソを申しました


もずくおじや ではなく


ふのりおじや でした鮭茶漬け



sei ど~でもいい情報でしたーペコリ








2015030414421500.jpg


ブリ(ハラス)刺身 冷凍


上手に解凍したら 生とそれ程変わりません


寒ブリじゃないので サクサク食べられますおいしい




2015030414425100.jpg

真イカの ゴロバター焼き


味噌・砂糖・ミリン少々


長ネギもアクセントになって オヤジちっくアハハ





2015030414431700.jpg

マスのスケ (キングサーモン)


焼きあがったの忘れてて放置しちゃった焦


焼け過ぎ・・・


やっちまったな~ おいちくない(T▽T)





2015030414435100.jpg



人参・野菜入りガンモ・黒こんにゃく

白だしの炊合せ


味がメチャ染み込んでた音符


人参が甘くて美味しいにんじん






2015030414452100.jpg


焼きタラバ蟹


お正月の残骸のようです


冷凍庫でがさばってたから出しちゃった。。


蟹は茹でたのよかは焼いた方が好きかな

(基本そのまま食べるの好きじゃない)





2015030414455000.jpg


そんなに野菜好きでもないんだけど

冬の野菜って私でも?美味しいな~って思います


特に白菜 

今日は人参の甘さにびっくりでした



以前 高い雪下大根って買ったんだけど

よく分からなかったショック。




明日はあんまり雪降らないで欲しいなー



それではまた Bye Bye