昨日は取り敢えず
お蕎麦の出汁を取るところから始まり
鶏ガラ 2羽
ダシ昆布
このままストーブの上に移動
あすの朝(本日)まで放置
先日 テニスを始めようと頂いた
5キロもあったラケット
頑張って解体いたしました
戦い続ける事40分
何とか無事に解体作業 終了しました
お魚の解体は得意なんだけど
お肉はどこに骨があるか分からないから
すごーーーく 大変![]()
真ん中にあるのは脂身
少ないように見えるけど赤身と同じ位の量
これと骨はポイします
ブリの解体の方が楽チンだわ
来年から 子豚ちゃんにしてくれないかな
今朝
お蕎麦のツユ完成
やっぱりちゃんと作れば美味しい
これが完成すると 次は
けんちん汁
汁といっても あまり汁は無いです
クジラも入りません
これを半日以上は煮込みます
具材だけでも15種類位
1度に沢山の食材が食べれるのがいいところ
でもなぜか 年末にしか作らない
美味しくなぁ~れ
さてと!
そろそろ 今宵の仕度でも始めましょうかね
では 後ほど
![]()





