昨晩は珍しくaya




あんな簡単つまみで終了してしまったので

今朝はお腹が空いて目覚めましたショックおやじ。



ゆっくり寝てたかったんだけどね・・・



すぐたべれる物もなかったんで


お昼近くまで我慢して 


親戚から届いていた



2014122814045900.jpg


きりたんぽ鍋 のセット

これなら簡単に食べられる鍋


以前 お水(名水)もついてたんだけど

いつからか お水の入ってた所に長ネギとセリ


本当に鍋だけあればok!☆ だったんだけどね




ただ いつも悩むのが




2014122814054600.jpg


セリ なんだよねーsao☆



こうゆうたぐいは苦手だから

いつも誰かにあげちゃうんだけど




最近味覚が大人になってきた感じなんでふっ



ちょっとチャレンジしてみましたドキドキ





って事で



4~5人用らしいんで

肉1袋 きりたんぽ1袋だけ残して




2014122814060900.jpg


比内地鶏・笹がきゴボウ・油あげ 投入




グツグツしたら





2014122814063200.jpg



舞茸・長ネギ 投入



また グツグツしたら





2014122814065000.jpg

根付きのセリ・しらたき 投入



またまた グツグツしたら





2014122814070800.jpg

サッと温めた きりたんぽ 投入



春菊のように 出汁に味が移ったら

どうしよう とか思いつつ セリは 全部投入したコテッ





最初にセリから挑戦してみたら


?おやじ。(意外と食べれるかも)


と思いつつも 買ってまではねぇ~って感じ



あと10年くらいしたら美味しく感じるのかなアハハ





途中できりたんぽ自体が飽きてきて


何か入れるもの無いかと捜索した結果




見つけたのがひらめき






2014122814072800.jpg


お餅 でしたきらきら




ハッキリ言って




こっちの方が めちゃんこ美味しいぞーーーaya





小さい声で言いますが




これからは


















もち鍋


にして下さいペコリ


出汁はこのままでいいんだけどね~笑顔




さて 今夜は何食べよっかな~


って。


大掃除はどうしちゃったのかしら(゚c_,゚`。)プッ



またねんBye Bye