TIF一日目は車にて会場近くの駐車場に7時半頃に到着しました。駐車場で料金を払おうとしたところ、財布を忘れたことに気づき頭が真っ白。(T . T)家に引き返すことになりました。

そんなわけで引き返して結局10時半にホットステージに到着。スマイルガーデンのドロシーからスタートする予定だったのに。でも気を取り直してメイン会場のホットステージから私のTIFは始まりました。今思うと本当に幸せな時間でした。以下こんな感じでまわりました。

・ホットステージ
LinQ→ドロシー→negicco

・スカイステージ
RYUTist→negicco→predia

・スマイルガーデン
小桃音まい→nanoCUN→ひめキュンフルーツ缶→JK21

・ドールファクトリー
ドロシー→BABYMETAL→Upsinfinity

・スマイルガーデン
SKE48→アイドルサマージャンボリー(バニビ、アイドリング、女子流、さくら学院による混合ステージ)→みにちあベアーズ→えび中→吉木りさ→ぱすぽ☆→G☆Girls→Wアンナ→KNU→predia

・ホットステージ
風男塾


・どうまわろうか最後まで悩みましたがnegiccoとprediaを軸としてまわりました。この2グループはこれからも沢山ステージを見てみたいとあらためて思いました。negiccoの皆さん実物すごく可愛かったです。竹田愛ちゃん可愛すぎです。

・昨年注目していた女子流、さくら学院、えび中、ドロシーは昨年に思ったとおり順調に成長していてうれしく思いました。まだまだ伸びるのではないでしょうか。

・ねぎオタの皆さんの雰囲気がとても心地よかったです。次は私もねぎライトをゲットして皆さんと一緒の輪に入ってみたくなりました。

・私にとっての今年の夏のベストソングであるnegiccoのあなたとPop with youを生で見ることができて最高。o(^▽^)o

・prediaの雰囲気とスカイステージのロケーションがすごくマッチして見とれてしまいました。

・BABYMETALがこんなに人気があるとは。

・夕方から夜にかけてのスマイルガーデンがとても楽しかった。

・SKEは初めて見ましたが売れているだけあって楽曲がさすがによかった。

・女子流、さくら学院などの混合ユニットでのステージがとてもよかった。

・nanoKUN、ひめキュンがよかった。もっと人気がでてもいいと思う。

・えび中久しぶりに見ましたがすごくよかった。あいあいは小さなイメージがあったのですが、思ったより背が高かった。伸びたのかな。

・安定のぱすぽ☆。

・ステージ中に竹田愛ちゃんと目があって照れてしまいましたがとても嬉しかった。

・風男塾の曲は熱くなる。

風男塾が終わったのが22時すぎ。最後まで(27時)残ろうと思い、駐車場の出口が24時で閉鎖されるため移動しようとしたところ、適当な場所がなかったので仕方なくそのまま帰宅しました。

もっと書きたいことが沢山あるのですが、もう眠いのでこの辺にしておきます。二日目に続く。