SMAPの中井さんがやっているブラバラで何かを野球のオーダーに例えるコーナーがありますが、それに習ってももクロちゃんの曲で野球のオーダーを組んだらどうなるか自分なりに考えてみました。

この順番はあくまでも野球のオーダーに例えたものでありセットリストの曲順とは関係ありません。

【打順】

一番 ChaiMaxx 

今一番勢いのある新人。打率もよく足もあるが、なんといっても一瞬にして試合の流れを変えてしまうその長打力が魅力。試合によっては4番に起用しても…。
  
二番 キミとセカイ

前のバッターから引き継いだ勢いを次のバッターにうまくつなげる器用さと自らチャンスメーカーとなりうる力を持っているいぶし銀的存在。

三番 オレンジノート

信頼性抜群。破壊力はないがチャンスに強く必ず期待に応えてくれるアベレージヒッター。

四番 行くぜっ!怪盗少女

チームの象徴的存在。チームの三冠王。不動の4番。

五番 全力少女

チャンスに強いだけでなく自らチャンスメーカーとしても活躍できる。足もあるマルチヒッター。

六番 ももいろパンチ

チームをうまくまとめるベテラン選手。上位打線と下位打線をうまくつなぐ起用さを持つ。

七番 未来へススメ

長打力のあるホームランバッター。負けそうな時に逆転打をよく打つチームの兄貴的存在。

八番 ピンキージョーンズ

七番に続いて長打力のあるホームランバッター。逆境こそチャンスだぜ!が口癖の強いハートを持ち、試合に負けている時ほど燃える。

九番 ツヨクツヨク

下位打線の四番的存在。試合を一瞬で決めてしまう長打力をもつ。

代打の切り札 冷凍みかん

意外性の一発を放ち、相手チームからくせ者と恐れられている。


【投手】

先発(エース) 走れ!

150㌔台の速球が武器の超本格的投手。走れ!が先発に決まると勝ちはほぼ決まりだと味方チームに思わせてしまうほどの信頼感と安定性を持つ絶対的エース。

中継ぎ ココナツ

変化球と制力球抜群の技巧派投手。職人的な技で確実に相手打線を抑える。

抑え(ストッパー) あの空に向かって

絶対的守護神。試合の最後に出番がきたらもうこの試合は勝ちが決まったも同然。チームの支柱的存在。



こんな感じです。

考えてみると結構面白かったです。