~美しいものが好きです。
美しい人、物、景色、音楽、食、、、そしてマインドや生き方。五感を高めてくれる様々なモノやコトに惹かれます。
大好きな人(亀梨和也さん)を通じて私が日々、魅了されているものたちについて綴ります。~

ゆう(ルビィ) 50代 地方在住
亀梨和也さん、赤西仁さんの活動を応援しています。
仁亀ラバーでもあります。
Fashion 、Beauty、eating 、Interior 、、
心ときめくものを追求したい。
『Life is beautiful 』

※223は亀梨和也さんの誕生日が2月23日であり、彼のラッキーナンバーが23なのでそれをタイトルにしてます



📖2026年に推し活本を発売予定。現在執筆中。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11月18日(火)

いろいろレポが溜まってるけど、まずは土曜日にあった和也イベントから。

無料招待イベント「HELLO to YOU 大阪」に当選したので行ってきました。





このイベントは9月、10月に大阪と横浜で開催されたファンミーティングの応募数が多く、落選した人たちをメインに無料招待したイベント。
なんだけど、私はなんとこちらも当選。お仲間はファンミ落選した1人だけが当選していてあとはみんなイベントは落選でした。
なので、そのお仲間と亀友さん2人と、仁亀好きな仁担さんたちとそれぞれ入る公演までオフ会して、そのあとにイベントへ。

Zeppなんばで開催されたんだけど、まさか和也の現場でZeppに入る日が来るとは❗
これまで私は仁関連でZeppに入ったことあるけど、和也にZeppのイメージがないので新鮮(笑)

一回の公演でおよそ700人ちょっと。
合計2230人のファンを1人1人お見送りタイムがあるわけだから相当体力使うと思う。
それがメインのイベントなので歌もないし、トークも5分くらいだと他の回に入った人たちがレポを挙げてた。
私は最終公演なので、もしかしたら少し長くトークしてくれるかな、、って期待してたら、長くしてくれたのでテンションアップ⤴️⤴️
Zeppなんばでは2階席は一列のみで、ほぼ1階席のみで開催。
私がどの席だったのかはここには書かないけれど、めちゃくちゃ前の席で一階の下手寄り(左側)でした。

最初に運営スタッフさんが登場して、流れを説明。
そのあとにThe truthの曲が流れて、和也が裏で歌ってるのがわかるんだけど、わざと焦らしてきてなかなか出てこない(笑)
ようやく出てきた和也は、ピンク生地でゴールドベージュが縁取りされたシャギー素材のジャケット、白インナー、スミクロ色のタック入りパンツを穿いててとても可愛くて美人さん❤️

最終公演ということで長めにトークをしてくれると。
20歳の時にとある人に「かぶく」という言葉を学んだ和也。(*かぶく、、かぶくとは、傾くこと、または常識にとらわれず奇抜な振る舞いや身なりをすることを意味します。この言葉は、日本の伝統芸能である歌舞伎の語源にもなっています)

これまでは事務所に所属していたことで規制もあったし、まだまだ年齢的に経験値が足りないこともあって規制された中で積み重ねてきたけど、いろんな経験をしてきて独立して、ようやくここからは自分の責任を持って自由に幅広く活動をしていきたいみたいなことを発言。
そこには仁とのコラボも感じられるような雰囲気があったし、また、先日あったKAT-TUNラストライブを終えたことでひと区切りした印象でした。

たくさんのファンはまだまだKAT-TUNのラストライブの余韻と淋しさややるせなさを感じてる真っ最中で、再結成をすぐにしてほしいという声がXで流れてるけど、おそらくすぐにはないだろうし、和也は今はもうそこに意識を向けてない感じ。
KAT-TUNも、この先にもしかしたらまた新しい繋がりで何かをする可能性はあると思うけど、すぐにはないと思います。そこはあれだけのライブをしてすべてを自らの手で葬ったKAT-TUNのプライドと美学として、すぐにはないはず。
そして、3人という形でのKAT-TUNはもう再結成はなないと言えます。次にまた集まるなら、6人でしょう。メンバーが個々で誰かとコラボとかならあると思います。
3人推しのファンは最後まで3人がKAT-TUNを守り抜いたという心情が強く、また3人でやってほしいみたいなのもXで見たけど、肝心の3人はKAT-TUNは6人でKAT-TUNだという意識が強いし、やるならイニシャルが全員揃った形でやりたい意思がラストライブでも感じました。そもそも彼らが思い入れのあるライブって、3人とも6人時代なのよね。
なので3人で何かはもうないでしょう。
和也は特にシンメの仁がいる形を強く望んでいるだろうから。
そこはどれだけ3人推しが願っても、KAT-TUNは6人が本人たちは一番だと思ってるのと、バランスは私自身も6人が一番良いと思ってます。
声のバランスもだし、和也の声の相性は仁が一番です。そこは譲れないし間違いないです。
今の和也の声と今の仁の声をどちらの現場にも入ってる人ならわかるはず。
あとはチームワークバランスも。
3人仲良かった、3人の雰囲気が良かったという声もあるけど、私はそこはずっとビミョーだと3人時代は感じてました。4人の時は良かったと思います。
亀オンリーさんや、アンリーと言われてる人たちもそこは3人バランスがビミョーだとほとんど感じてたけど、その点は私も同じです。(ろば丸の2人は好きです)仲悪いとか雰囲気悪いとかではなく、和也はそこまで居心地良さそうには見えなかった。たくさん現場入ってきたし、たまにはしゃいだりはあっても、ろば丸のシンメで友人同士という関係性に遠慮してたりを感じてたし。
ラストライブ自体は素晴らしかったし、感動しました。KAT-TUNがなくなることはすごく悲しい。でも3人のKAT-TUNが最高❗️というのはまた違うと思ってます。ブレカツの円盤発売決定は嬉しくてソッコー予約してます✋️

話しは戻って、トークが終わってお見送りのために和也が捌けようとして、下手側に歩いてきたんだけど、ちょうど私の席の直線上でピタッと足を止めて。
そこで、俺の今日の衣装可愛いでしょ?って話し出して。そこで目線ががっつり合ってラブラブラブ
ほないこかーっ、じゃああとでね🎵って手をヒラヒラさせながら、じーっと目を合わせて言ってくれたのがもうそれだけで心拍数が高くなりました(笑)

お見送りは2階席の人たちから、次に1階前列からで、すぐに順番がやってきて。
衝立てがしてあって、1人1人そこに行って和也とやり取りしてお見送りの流れ。
でね、和也との距離感だけど、、正直そこまで至近距離ではありません💨
というのも、私はバクステツアーとかリリイベにも過去に当選していて、手を両手で包まれて5分くらいトークしたり、ハイタッチしながらトークしていたので、それに比べたらテーブルの向こうにいるので、そこまで近いわけではない(笑)
だから緊張よりも、恥ずかしさの方が私は勝ってたかも。

かなり短い時間なのは把握していたので、伝えることはコンパクトに決めてて。会話の内容は省くけれど、しっかりと伝えて、2、3ほど会話のラリーもしました。
で、そのあとめちゃくちゃ恥ずかしさがこみ上げて、照れ笑いになってしまって。頑張って和也に手を振ったら、和也も照れながら、首コテンと傾けて(←ここ大事❗️可愛くて💕)手を振ってくれました飛び出すハート

私の2人ほど前の人は立ち止まったのが長かったのか、スタッフの人に背中押されて退出を促されてた💨私はそんなこともなくスムーズに進行できて良かったけど、ほんと恥ずかしい~~💦って、内心じたばたしてました(笑)


一緒に行った仁亀好きな仁担さんは後方席だったので
出口付近で待機。
彼女が終わって一緒に地下鉄乗ってそれぞれの下車するところまで話しながら移動。
仁亀コラボ待ってますねと伝えた彼女がツワモノだわ⤴️⤴️和也、コラボいつー?早めに日程よろしくーグラサン

彼女とは仁ライブ東京で初会い。
Xで知り合ってやり取りするようになり、今回のイベントでずっと長い時間を過ごして、一気に親しくなって。
亀友さん2人とはもう数年前から交流あって、素敵な2人組さん。推し活って素敵な人たちとも出会えるので、それもまた財産です✨️✨️




ホテルに戻る途中の夜の街路樹がライトアップされていて素敵でした🌃✨️


いただいたお土産


ハンドクリーム、入浴剤、バスソルト。



入浴剤、シートマスク、そして和也💕

あたたかい心遣いありがとう⤴️⤴️



ではでは、和也イベントのレポはここで終わります🍀
KAT-TUNライブレポは時間がかかるので、のんびり待っててくださいね❗先に仁ライブレポかなー。










Outfit of the day



Outer*Ungrid

Jacket*ELFRANK

Shirt*RUIRUE

Pants*Re:edit 

Bag*CHANEL

Shoes*ami ami 







【亀梨和也イベント大阪コーデ】






アングリッドのトレンチコートは数年前に東京で購入。マキシ丈やシルエットが理想的で気に入ってます🎵








そしてイベントには全身ホワイトで行くって決めてました。和也の独立ということで新しい旅立ちをイメージして。
こちらのジャケットはそのために購入したもの。ジャガード素材が高級感があります✨️





厚手素材なので、今の時期は日中はアウターいらず。
単品なので、ボトムスやインナーを変えていろんな着こなしを楽しみたい。








そしてブラウスもこの日のために購入。
白ブラウスはいろいろ持ってるけど、今回はinside23の鍵モチーフネックレスを生かした首もとのブラウスを着たくて探してて、こちらを見つけました。




袖がバルーン袖で、袖口のカフスがクラシカルなデザインなのが素敵💕








サイトからお借りしました。

こちらが和也が手掛けたinside23のキーモチーフネックレス。これをお見送りの時にちゃんと見せて、和也が喜んでくれたこともまた幸せでした💕





白のパンツは数年前のもので、ストレートで少し光沢感のあるパンツ。







ツイル素材はシワになりにくく、きれいめコーデに合うので好きな素材です。
流行り廃りがないアイテムは長く着られるし、私の骨格に合うので穿き倒したらまた似たようなパンツを買うと思います。白のストレートパンツは私の定番アイテムの一つなのでおねがいイエローハーツ



 

(Mサイズ着用)

 







accessories




    

Earrings*AJIRO 

Necklace*inside23 

Watch*TIFFANY

Bracelet*order 

Ring*Cartier、母譲り受け、order、

MEI +、BOUCHERON 

Bag*CHANEL

Shoes*ami ami 




 

15日限定クーポン◆パンプス セミスクエアトゥ 軽量 軽い ソフトスクエア ローヒール バブーシュ 2.5センチヒール 柔らか レディース 太ヒール 歩きやすい ブラック シルバー ブラウン アイボリー 22.5 25.0 ストラップ ベルト 屈曲性 疲れない 黒P387 ピアス 大ぶり パール アンティーク シルバー 蓮 ギフト プレゼント 女性 レディース オケージョン セレモニー 個性 おしゃれ ajiro 5ok

 






トレンチコートはこの日は気温が高かったので当日は着用しませんでした。行き帰りの道中のみ着用。
普段は全身ホワイトコーデはそんなにしないけど、気持ちがシャンとしていつもより姿勢を正しくすることを意識する感覚です🍀
和也の独立、新しい旅立ちを想定したので、白コーデでもフェミニンな装いではなく、マニッシュな雰囲気に仕上げました✨️
現場デートのスタイルはこの日はしなくて、和也へエールを送る意味合いのコーディネート。
こんな風に現場に入る時は何かしらいつもテーマを考えてしっかりと準備します。それもまた楽しみの一つです🎵










accessories













Thank you for reading .
I hope you have a wonderful day.