~美しいものが好きです。
美しい人、物、景色、音楽、食、、、そしてマインドや生き方。五感を高めてくれる様々なモノやコトに惹かれます。
大好きな人(亀梨和也さん)を通じて私が日々、魅了されているものたちについて綴ります。~
ゆう(ルビィ) 50代 地方在住
亀梨和也さん、赤西仁さんの活動を応援しています。
仁亀ラバーでもあります。
Fashion 、Beauty、eating 、Interior 、、
心ときめくものを追求したい。
『Life is beautiful 』
※223は亀梨和也さんの誕生日が2月23日であり、彼のラッキーナンバーが23なのでそれをタイトルにしてます
📖2026年に推し活本を発売予定。現在執筆中。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10月4日(土)
気が付いたら和也横浜ファンミまであと2日❗️
ついこの間、大阪ファンミに行ってきたと思っていたのに💦もう1ヶ月経つのね。。
明日、横浜前乗りです。ていうか、数日前に自宅に戻ってきたばかりなんだけど(笑)
先日インスタグラムをチェックしていて、何気なくとある和也ファンの方のアカウントさんのPOSTを見ていたら、あらら、、、これは、、、
って思う内容があった。

そのアカウントさんとは知り合いでもないし、面識もない。
年代は同世代のアラフィフか、もう少し上の世代。(書いてある内容的に)
そこそこに長いファン歴の方だ。
その内容は和也のことが大好きなのは伝わってくる。
ただ、少々思い込みが強い感じなのと、今の和也の活動内容に戸惑ってるのか馴染んでないのかわからないけど、ジャニーズのグループとしてのセンターを務めているアイドルらしい活動の方を好んでいるみたいで、亀チャンネルとか、亀アプリとか、inside23とかに気持ちがついていけてないみたいだった。
そして、グループとしての亀梨和也が何よりも好きだった感じ。
前にも書いたけど、活動が長くなればなるほど、タレント本人の活動スタンスも変化するし、ファンも細分化してくる。だから同じ亀担でも星の数ほどいろんなスタンスのファンがいるわけで。
その分、推し友を作るのも昔より難しいし、今はあまりむやみに増やすことはしていない。気持ちが合えば交流するだろうし、付き合いも続くと思っている。
その人の応援スタンスと私の応援スタンスはかなり違うし、インスタを見る限りでは、ファッションも全く傾向が違うし、好みも違う。共通するのは亀梨和也が好きというところだけだ。その「好き」というスタンスもちょっと違う感じなので、きっと出会っても推し友にはなれないだろう。
それはまぁ置いておいて、その人は今現在の和也の在り方に気持ちが少しついていけてないことに対して、「私は和也のことなら何でも受け入れるような甘やかすファンではない」みたいなことが書いてあって、
亀アプリも登録してなかったり、inside23の商品とかも買ってなかったり、亀チャンネルもあまり見てなかったりしている感じだ。それはその人の自由だと思う。
だけど、そこに私はその人の強がりが見え隠れしているのを感じているのだ。
ほんとは全力で追いたいし、愛情をぶつけたい。だけど、自分が望む活動とは違っていたり、推しがしてほしいことと自分の求めるものが違うところで、そのジレンマが強がりになっているなと思った。
平気なフリというか、私は他の大勢のファンみたいに何でもウェルカムなファンとは違うのよというポーズに見えてしまって、苦笑いしてしまう感じかな

本当に平気であったり、推しのことは好きだけど、これは追うけどこれは保留にしておこうと気持ち良く割りきったタイプならわざわざ、強がりっぽく文章に残さないもの。
どこかで和也の目に留まって、気持ちをぶつけたい心が見えてしまう。私はわりと人のそういう感情に鋭い方で、わかってても気付かないフリをすることもあるし、あえて言うこともある。そこはその時の状況次第。
今回のは知り合いでもなく、ただインスタで見かけたアカウントさんの内容なので、挙げてみたわけで。
きっとその人は和也のことをこれまでグループのセンターで、ジャニーズらしい王道の活動をこなしてきて、それが好きだったから今のやり方に馴染めてないのと、それでも大多数のファンと和也ご本人はどんどん新しいことをして共有しあって盛り上がってる分、なんだかなぁ、、って置いてきぼりな感覚なんだと思う。そしてそれを認めたら惨めな気持ちになりそうで、私はこうだから❗みたいな平気な様子を振る舞っているんだろう。
なんだかもったいないなぁ。。
そういうことをしている時間もだし、
そういう「強がり」をしていることも。
で、そうしてみて何のメリットあるんだろうか?
って思ってしまう。
和也はこれからもっと新しい道を開いていくだろうし、かつてのやり方をまるっとなぞるようなことはしない人。
ご本人、同じことをするのが性分的に合ってないし(笑)
正直、私は独立して良かったと思っている。
(KAT-TUN活動云々抜きにして)
彼はあのままだと、間違いなくこの業界から退いていたと思うから。
基本的に自分主導で発信したり、アイデアを出したりしながら、誰かとご縁を作って、シェアしたりして何か素敵な新しいものを作ったり体験することが好きな人だもの。
遅かれ早かれ、独立するだろうと感じていたし。
だから、和也を甘やかすとかそういうことで見ていないし、何でもウェルカムという気持ちで見ているわけでもない。
甘やかすどころか、和也がファンのために寝る間も惜しんで、まるまるオフも無しでやっているのだから、甘やかすことができるなら、むしろそうしたいくらい(笑)
でも和也の方が私たちファンを甘やかして大切にしてくれてる。
それをきっちりわかってる人なら、問題なく全力で彼についていけると思う。
これからの亀梨和也にますます期待したいし、楽しみで仕方ない



Outfit of the day.
Outer*FUNNY COMPANY+
Shirt*FUNNY COMPANY+
Pants*evernavy
Bag*BESTOWN
Shoes*G.H.bass
今年は半袖をかなり長く着てます。
こんなに長い期間、半袖を着るのは初めて。
それだけ温暖化が進んでるということなのよね💦
一昨年に買ったオーガンジー素材のアウター。
ドット柄が透けてるデザインで可愛いんだけど、素材が素材だけに意外と暑くて💨でも寒くなると今度は着るのは厳しい。なので、あまり着る回数が少ないです。今年で断捨離候補か別宅で保管かなと考えている。
あまり出番のないものは整理しなくちゃ。
こちらのトップスも一昨年に購入。
フレンチスリーブでシンプルでかなり活躍してます。
着回しできるトップスは重宝します

そしてパンツはセットアップとして今年買ったもの。
サラサラした生地でシルエットもキレイ✨️
ちょっぴりウエストが緩めなので、紐でギューギューに絞めてます。
真冬以外穿けるし、シワになりにくく楽チン🎵
こういうパンツは色違いで揃えておくと使えます👍
accessories
Earrings*AJIRO
Necklace*order
Watch*TIFFANY
Bracelet*Philippe Audibert、order
Ring*Cartier、母譲り受け、MEI +、
order、BOUCHERON
Bag*BESTOWN
Shoes*G.H.bass
こんなに天候に振り回されて、着たいコーデがあるのになかなかその時期にならないジレンマ🌀
だから新しいのを買ってもまだリアルに着れてないものがいくつかあって、、なのにそろそろ冬物が発売されるという。。秋物も堪能出来てないのに❗
冬物は慎重になって買い物したいけど、服好きとしては見たら欲しくなる苦笑
楽天マラソンで買いすぎないように気をつけます
