~美しいものが好きです。
美しい人、物、景色、音楽、食、、、そしてマインドや生き方。五感を高めてくれる様々なモノやコトに惹かれます。
大好きな人(亀梨和也さん)を通じて私が日々、魅了されているものたちについて綴ります。~
ゆう(ルビィ) 50代 地方在住
亀梨和也さん、赤西仁さんの活動を応援しています。
仁亀ラバーでもあります。
Fashion 、Beauty、eating 、Interior 、、
心ときめくものを追求したい。
『Life is beautiful 』
※223は亀梨和也さんの誕生日が2月23日であり、彼のラッキーナンバーが23なのでそれをタイトルにしてます
📖2026年に推し活本を発売予定。現在執筆中。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9月14日(日)
お仲間に現場に行く時のコスメポーチの中身を知りたいと言われたので、ご紹介しますね🙋
そんなすごいものをラインナップしてるわけではないです(笑)
・MUCHAのポーチ
・FujikoあぶらとりウォーターパウダーNEO
・CHANELアイシャドウ
・Diorパウダーチーク
・LANCOME ラプソリュルージュ
・KATE リップモンスター
・Kiss メイクリタッチパレットN
私は和也と同じくバッグ好きでポーチ好き(笑)
いろんなポーチをたくさん持ってます。
バッグのサイズや出かける先の内容に合わせてポーチを変えるようにしています。
MUCHA(ミュシャ)はフレグランスで有名なブランドで、芸術家アルフォンス・ミュシャによる数々の作品からインスパイアされた香りやデザインを通して作られていて、クラシックでアンティークなデザインの世界観に惹かれています✨️
こちらは皆様ご存知のCHANELのアイシャドウパレット。ちょこちょこ気になるカラーがあれば買ってます。今回のカラーはシアーなオレンジやピンクにダークブラウンが大人の夏を感じさせるものでチョイスしました。
フジコシリーズはかなり信頼を寄せていて、新しいものが出たら必ずチェック⤴️
これは酷暑の夏に手放せないお化粧直し用のコンパクトパウダー。
皮脂を吸収してさらっとした肌に直してくれる優れもの❗まだ9月上旬の現場は暑いので、お直しコンパクトはこれ一択でした☺️
来月の横浜ファンミは違うコンパクトを持っていきます。
Diorのパウダーチーク。
色味が大好きで数年前のものだけどまだ愛用してます。
コーラルオレンジになります。
Kissの持ち歩き用お直しパレット。
上から皮脂取りバーム、
真ん中はコンシーラー、
下はハイライトになります。
家できちんとしたコンシーラーやハイライトは着けてくるけど、日中化粧崩れした時のお直しとしてポーチに必ず入れてます。現場に行くときは尚更、きれいにお直しするのが必須❗️
プチプラだけど優秀なアイテムです🎵
こちらもめちゃくちゃ有名な、KATEのリップモンスター。
私はこれ1本で使うことは基本的になくて、あくまでも口紅の下地として使ってます。口紅を落ちにくくするためとして使うようにしてるかな。
主役の口紅の色に合わせていくつか色を揃えてます。
以上が大阪ファンミでポーチに入れていたコスメです。
これ以外にポーチにはマキアージュのリップクリーム、歯間ブラシなども入れてました。
他のポーチは和也のinside23のポーチに細かいものを入れてました。香水とかも。
現場ではなく、普通のお出かけならアイシャドウは持ち歩きしないことがほとんど。
マスカラやアイライナー、アイブロウなどは部屋でしっかりと落ちないようにしているけど、時と場合によっては持ち歩きすることもあります。
この日は持ち歩き無しでした。
チークは練りチークを仕込んでその上にこちらのDiorのパウダーチークを着けて落ちないようにするのと、発色を良くするように工夫してます。
ハイライトやシェーディングもちゃんとしたものは部屋できちんと着けてます。
去年突如沼堕ちした韓国コスメ、今は一旦落ち着きました。だけど韓国コスメの素晴らしさに開眼したので、気になるものは買ったり、チェックしたりしてます。
WakeMake(ウェイクメイク)、
Wonjungyo(ウォンジョンヨ)、
fwee(フィー)、
Peripera(ペリペラ)
あたりはかなり好きで、ちょこちょこ買ってる。
あとは前にも書いたけど指原莉乃さんがプロデュースしているリリミュウはかなり優秀❗
日本のプチプラならExcelは昔から好きだし、最近はVisee(ヴィセ)も好き。
CANMAKEも使えるものがたくさんあります。
メイクアップは私にとって大好きな時間でもあるし、趣味でもあります。
しっかりと仕込んで出かける場所に心地よくいられるようにしたいなと思ってます



スキンケアで肌のケアをすることの重要性を大切にした上で、メイクアップをすることでファッションを底上げしてくれるし、やはり素敵だなと印象に残る人はメイクもきちんとされてて、それが生かされてる人なんですよね。
薄化粧で肌がきれいな人が素敵というのはある意味正解ではあるけど、年を重ねた年代でそういうナチュラルで素敵な人は稀だと思ってます。
ほとんどが地味で疲れた印象になってしまってる。
現場は特に薄化粧の人は元気なさそうで顔色悪く見えてしまうし、パッとしないのでしっかりといつもよりはっきりしたメイクが正解⭕
場所に合わせた服装、メイク、そして推しがどういうものを好むのか(よく言うその人に似合っていたら何でもいいよとか、グッズT着たら嬉しいなどのタレントしてのオフィシャル発言と、男としての本音は違うことを理解しながら)、自分が楽しんで、ウキウキするような装いで出かけるようにこれからもしたいなと思います



Outfit of the day.
Gilet*select moca
Tshirt*TEANY
Pants*Dark angel
Bag*HERMES
Shoes*Tukn.
本当はこちらを前乗りコーデにする予定でした(笑)
実はファンミ大阪の前乗りコーデはかなり前から決めていて、コーデ撮影もしていたんだけど行く数日前にセットアップを着ていきたい❗となって急遽変更。
ボツになったこちらのコーデは後日、母と出かけた時に改めて着ました(笑)
今年買ったリネン素材のジレは、ハンサムコーデとして着られてとても良かったアイテムです🎵
但しモデル画像のように胸元のV字はそこまで深くはなってません。もう少し深めのデザインが良かったなぁとは思いました。
一昨年に買ったフォトプリントTはもう販売されてないもの。まだまだ生地が劣化してないので今年の夏も活躍してました🙋
accessories
Earrings*DAMIANI
Choker、Necklace*jwel Vox、order
Watch*TIFFANY
Bracelet*abaskdesign、order
Ring*Cartier、母譲り受け、AJIRO、order、
BOUCHERON
Bag*HERMES
Stole*三京商会
Shoes*Tukn.
![レインシューズ ローファー レディース 防水 厚底 晴雨兼用 えりん 大人 おしゃれ 痛くない 可愛い きれいめ オールウェザー フラットシューズ 黒 白 ボルドー 柔らかい 痛くない 歩きやすい 送料無料 通勤 [7487]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tukn/cabinet/item001/item002/itempaku/imgrc0126009548.jpg)



リネンストールは実際は首に巻くのは暑くてしないけど、室内とか移動の車内で時々異様に冷房がききすぎる時があって、喉を痛めることがあるのでそういう時に巻いてます。通常は肌寒くなれば肩にかける感じかな。あとは膝にかけたり。
巻き物は大好きなアイテムのひとつ。秋になったらスカーフを新しく買いたいと思ってます



wardrobe