~美しいものが好きです。
美しい人、物、景色、音、食、、、そしてマインドや生き方。五感を高めてくれる様々なモノやコトに惹かれます。
大好きな人(亀梨和也さん)を通じて私が日々、魅了されているものたちについて綴ります。~
ゆう(ルビィ) 50代 地方在住
KAT-TUN亀梨和也さん、ソロアーティスト赤西仁さんの活動を応援しています。
仁亀ラバーでもあります。
ファッション、ボディメイク、インナービューティーも追究しています。
※223は亀梨和也さんの誕生日が2月23日であり、彼のラッキーナンバーが23なのでそれをタイトルにしてます
📖2026年に推し活本を発売予定。現在執筆中。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月21日(金)
ようやく、ほんとにほんとの寒波を抜けた。
ここから一気に春が訪れる。というか初夏がくる?
じわりじわりと春に向かうという感じがないのが残念。でも厳しい寒さから解放されるのは嬉しい😃⤴️
自宅でも実家でも片付けをしている日々。
自宅はクローゼット断捨離から始まって、部屋すべての片付けをしていて、モノも減らすけど家具の配置や収納方法もガラリと変えるつもりだ。今年は執筆も含めて、自身の転機の一年になりそう。
実家は父の遺品整理を母としている。それが終わったら、こちらでも片付けと模様替えになる。
父の部屋をこれからは何に使うか母は思案中みたいだ。但し、今の実家ビルは4~5年くらいで引っ越す計画をしていて、これまでは実家ビルの一室を私は別宅代わりに使っていた。(両親の住む階とは別)
そして月に1度、大体一週間前後くらい別宅滞在しては親と会ってご飯食べたりして近況報告したり、銀行や諸々の雑用をこなしたりエステや美容室やサロンの予約を入れて行くというスケジュールを組んでいる。(リア友と会うのもこの時に予定を入れる)
それ以外は東京滞在があって妹宅へ行ったり、別件打ち合わせや予定をこなす。それがここ数年のルーティンになっている。推し活の現場が入ればさらにあちこち移動になる。
今年は出版社へ出向いて担当者さんとZoomではなく、実際に会っての打ち合わせもどこかで入れる予定だ。
話が逸れたけど、実家ビルを売却して4~5年後に引っ越すのは母が高齢になって今後のことを見据えて、どこかのマンションを借りて、今度は同じ室内にしようと話し合っている。
私は今と同じように月に一度そちらに滞在するんだけど、母と同じ室内で個室は別々だけどあとは共有していく。そうすれば、これから先に母の様子を見ながら過ごせるので。
そしてもっと先になると、いつかは私のメインの住居をそちらに移すつもりだ。まぁそれはあくまでも予定であり、もしかしたら東京と半々生活をするかもしれない(笑)
未来はいろんな可能性が溢れているしね



推し活は生涯続けていきたい。
私のライフワークになって20年。推し活をするようになって人生が変わったし、環境も、自身も変化していった。良い意味で🙋✨️✨️
和也、仁、この2人が活動している限り私はずっとついていく。
きっかけを作ってくれた仁。
私の人生観を変えてくれた和也。
どちらも私の推しであり、大好きで大切な人たち。
今では推しをやめるとか担当を降りるとかそういう次元ではない2人で、彼らがいるから頑張れるし身内感覚もあるので、気持ちが揺らいだことや距離を置いたことは一度もない。
だから次の推しを見つけるとか出会うとかというのも考えたこともない。
出会うべくして出会えた人たちだなぁ、、と思っている。
春のモノトーンコーデ🍀
今年の春コーデは、カラーだけでなくモノトーンも楽しみます⤴️
パイピングが利いてるフェイクレザーのコートは数年前のもの。春先はいつもフェイクレザーが出番が多いです☺️このコートは何十回も着てる(笑)
まだまだ愛用します❗
ボーダーニットはリエディ。
これ、サイトで見るより実物の方が何倍も可愛い❤️
パフショルダーが体型に合うので、ついつい買ってしまいます

ほどよくフィットするので、インナーにも使いやすいトップスです。
袖元が黒部分が幅広くとってあるのもポイント🎵
ニットなのでそろそろ着納めです。また秋になったら着ようと思います



キャミワンピはevernavy。アンドミーのハイクラスシリーズになります。
胸元が真っ直ぐなところがポイントで、ストンとした落ち感のある上質な素材です✨️
このてのワンピースはこれまでにいろいろ買ってきたけど、evernavyとリエディが一番使えます⤴️
シーズンレスなので、真夏にも対応できるワンピースです💕
★accessories★
ピアス*LES BLISS
ネックレス*KIKIYA、オリジナルオーダー
リング(右)*フィリップオーディベール
リング(左)*KIKIYA、BOUCHERON
バッグ*BESTOWN
スニーカー*SESTO




4~5年前から移動生活をするようになって、シワになりにくく、楽チンなワンピースとかパンツを必ずいくつか常備するのを意識して買い物してます✋️
飛行機、新幹線、バスなど乗ることが多いので、快適な服をシーズンごとに揃えてる感じかな。
会食、打ち合わせ、推し活の現場などの服も買うし、普段着も勿論買います。きっちり分けて着てるわけではないけど、オケージョンを視野に入れるようにして買うことが増えました。
なんでもかんでも買ってると膨大に増えていくので、今後は組み合わせを工夫しながら、買い物していこうと思います




📸インスタグラムはこちら

