~美しいものが好きです。
美しい人、物、景色、音、食、、、そしてマインドや生き方。五感を高めてくれる様々なモノやコトに惹かれます。
大好きな人(亀梨和也さん)を通じて私が日々、魅了されているものたちについて綴ります。~

ゆう(ルビィ) 50代 地方在住
KAT-TUN亀梨和也さん、ソロアーティスト赤西仁さんの活動を応援しています。
仁亀ラバーでもあります。
ファッション、ボディメイク、インナービューティーも追究しています。

※223は亀梨和也さんの誕生日が2月23日であり、彼のラッキーナンバーが23なのでそれをタイトルにしてます



📖2026年に推し活本を発売予定。現在執筆中。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月3日(月)

やっと、推し活本執筆の第2章を書き終えたーっ💨
本当なら1月末が締め切り予定だったのに、父の旅立ちとKAT-TUN解散発表があって、とても書ける状態じゃなくて🌀

先週の金曜日に下書きを終えて、週末で見直しと修正をしてから編集担当さんとの共有フォルダに入力。
めちゃめちゃ熱量の入った内容になってる(笑)

それにしても私の経験している推し活内容ってすごいかも。

・デビュー前のジュニア活動
・推しグループデビュー
・推しのグループ脱退&独立(最初の)
・推しの結婚
・2回のメンバー脱退
・グループ活動充電(期間限定休業)
・グループ活動再開
・新たに本命推しが増える→亀梨和也
・所属事務所解体&新会社設立
・推しグループ解散&推しが独立発表←今ココ

これだけ推し活で経験するとは正直思ってなかった❗
て言うか推し活本執筆中に推しグループ解散まで経験するのは予想外だったわ💦(20周年迎えてからだと思ってた。自担の独立はうすうすあるとは思ってたけど)

デビューする前から応援していて、デビューの瞬間を経験出来たこともすごいことだし、終わりを見届けるところまで私の推しグループは変わらなかったのもすごいと思う。
だからこそ、書ける部分もあると思ってる。

グループ活動は終わりを迎えても推しを応援していくのは変わらないので、これからも推し活は続けるし、この先に広がる世界を推しと見つけて体験していくことを描いてる。

執筆はまだまだ続くし、今年の自担の活動がどういうものになるのか未知なのでそれらも経験しながら書いていきたい🙋
待ってくれてた担当編集者様、ありがとうございます💠
引き続き執筆頑張ります❗








2月のコーディネート一覧です🍀
(ブログ更新してない日や、予定が入って着替えた日もあるのですべてのコーディネートを載せてるわけではありません)























以下は2月のコーディネートアイテムです。
下矢印





























正直、2月は春を楽しみたくても極寒時期だったので色だけでも春気分に少し寄せてみた感じです。 
出かける時はずっと厚手のコートが手離せなかったし🙋
2月が一年の中で一番コーディネートに悩む時期かもしれません。
3月に入った現在、ようやく春の兆しがでて、断捨離しながら新しく生まれ変わるクローゼットルームを目指してコーデを楽しみたいな⤴️⤴️






📸インスタグラムはこちら
下矢印



















楽天市場

 



楽天市場