~美しいものが好きです。
美しい人、物、景色、音、食、、、そしてマインドや生き方。五感を高めてくれる様々なモノやコトに惹かれます。
大好きな人(亀梨和也さん)を通じて私が日々、魅了されているものたちについて綴ります。~

ゆう(ルビィ) 50代 地方在住
KAT-TUN亀梨和也さん、ソロアーティスト赤西仁さんの活動を応援しています。
仁亀ラバーでもあります。
ファッション、ボディメイク、インナービューティーも追究しています。

※223は亀梨和也さんの誕生日が2月23日であり、彼のラッキーナンバーが23なのでそれをタイトルにしてます



📖2026年に推し活本を発売予定。現在執筆中。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1月31日(金)





月曜日の朝、父が旅立った。

母が見守る中で、最後はスーッと眠るように穏やかな様子で息を引き取ったらしい。

病気が発見されたのは2022年。その時は余命4ヶ月と診断されて気持ちが定まらず。
しかし、担当であるお医者様と看護士の方の懸命な治療や対処、そして父が苦しい副作用を伴う治療を頑張って、その治療が父の体と合っていたらしく完治は出来ないけれども進行を遅らせることが出来た。
余命4ヶ月が3年数ヶ月も生きられたことは奇跡だった。

治療している期間で前半の2年間はわりと普通に生活出来ていて、通院と薬を投与するくらいだったので父と過ごす時間がたっぷりあったことが幸いだったと思う。
後半の1年間と数ヶ月は入退院を繰り返し、去年の冬からはずっと入院していた。
亡くなる数日前まで意志疎通が出来たことも良かった。

母は父が入院してからは毎日のように見舞いに行っていて、私は別宅滞在する時に必ず母と見舞いに行った。(妹は東京に住んでいるので帰省した時に寄っていた)
我が家は自営業で(建築業)、父方の祖父の代からの自営業だ。父は昔ながらの職人気質で子煩悩な人。
母はなんとその自営業の経営者である。経営者で社長業を務めていた祖父は父ではなく、母にそれを継がせたのだ。父もそれを望んでいたので。

母は経営の手腕があり、社交的な頭のいい人。
だからといって家庭は疎かにしない人で、家事も得意な人だ。
私や妹から見た父と母の関係性は、父が母をのびのびと活動しやすいようにさせてくれていた感じ。
それもあって本業である建築業とは別に、母はお茶の事業もするようになって私もそちらを手伝っていた。
父が病気になって建築業を畳むことになり、その整理や今後のことで資産運用の打ち合わせや持ちビルのことで銀行の方との打ち合わせに私もついていくようになって、東京にいる妹とも連携を取りながら今はこれからのことを落ち着いたら再開していく予定。

緩和施設に移動してからは、母は父との最後の時間をとにかく大切にしていたので一緒に行ってもなるべくその時間を邪魔しないようにしていた。
父と母が2人でいる姿をこの目に焼き付けておきたかった。

月曜日に父が旅立って、火曜日がお通夜、水曜日がお葬式。
お通夜はごくごく身内だけのものにしたので母はお葬式の段取りとか式場の担当者の方との打ち合わせで気丈にしていたけれどお葬式当日、式が終わって出棺する時に母がこれまでに見たことないほど取り乱して号泣する姿に私と妹はものすごく動揺した。
家族が旅立っていくというのはこれほどまでに堪えるものなんだとここで実感したのだ。

母の友人も駆けつけてくれていたので、今後の母のフォローも頼ろうと思ってるし、私も出来るだけ寄り添っていきたい。
私自身は大好きな父の旅立ちは悲しいのは当然だけど、残された母のことが気掛かりな気持ちが今は強い。今後、少しずつ父の不在を感じるのが強くなってその時にこみ上げてくるんだろうなぁ。。





たくさんの友人や推し活の仲間たちからもあたたかい言葉をいただいた。
出版社の方からもお悔やみの連絡をいただいた。執筆は2月から再開予定。

昨日は自宅に戻って荷物の片付けをしたあとに、自担の亀チャンネルを見た。そこでようやく心が解れていった。
大好きな人の声、姿を見ることでどれだけのパワーをもらえて支えになっているのかを改めて感じている。
推しがいることの大事さを身に沁みている。

まだしばらくは実家のこれからのことでバタバタするし、やらなきゃいけないことに追われるけれども、自身のメンタルも大切にしていこう🍀

お父さん、天国から私たち家族を見守っていてね✨️
今までたくさん愛情をかけてくれてありがとうございました💠








【Coordinate】


アウター*PLST 

トップス*MEISM

パンツ*aquagarage 

バッグ*CHRISTIAN VILLA 

シューズ*SESTO 







骨格ウェーブ体型にピッタリなシリーズを
揃えていきます✨️✨️







この冬に大活躍中なコート💕💕
グレーの色合いとノーカラーのデザインがお気に入り⤴️






PLSTのコートは数年前に購入したんだけど、買った当時より今の方が気分がピッタリ合っててよく着てますニコニコ音符
クオリティも良く、きれいめコーデに合います🙋









そして、、骨格ウェーブ体型にめちゃくちゃ合う「MEISM(ミズム)」というブランドを初めて購入❗️❗️





リエディのバージョンアップされたブランドです。
より洗練されて、素材やデザインにこだわったブランドになります。
こちらのミズムは2年前にデビューした時から知っていたけど、その時はカジュアルコーデな気分だったこともあり購入してなかったんです。あれからいろんなものを着てみて、自分の骨格、体型、雰囲気に合うものがようやく見えてきて、こちらの「ミズム」に改めて注目するようになりました目キラキラ








展開されてる服の量は厳選されててリエディより全然少ないです。だけど一枚一枚のこだわりが素晴らしいのと、何よりも骨格ウェーブに最適な服がたくさん❗️⤴️⤴️
きれいめで、大人のフェミニンな甘さのあるデザインは私がこれから身に付けたいテイストばかり💕💕
このトップスは袖のフリルテイストの部分に実はキラキラなラインストーンボタンが着けてあるのがポイント👍⤴️






(画像をサイトからお借りしました)



ニットの肌触りも最高ニコニコルンルン
なめらかな感触です。






3色あります。この日はパンツに合わせたけど、スカートと合わせても、デニムと合わせても雰囲気が変わって楽しめます。
少しずつこちらのブランドの服を揃えていきたいなおねがい気づき







パンツは何回も登場しているアクアガレージのもの。秋に購入してます。
フロッキータイプのドット柄になります。
派手にならず、適度なポイントになるところが好き❤️









★accessories★



パーソナルカラーより、骨格に合うものを意識した方が私自身のファッションスタイルはしっくりくるなぁと感じてます。
勿論、骨格ウェーブに合うデザインばかりを着ることはないです。オーバーサイズのものとか、ワイドパンツとか骨格ウェーブが苦手としているものもチョイスしてますがそういう時は素材や全体のバランスを吟味して組み合わせするとしっくりとくるのがわかってきました☺️
現在かなり服を断捨離しているので、新しく揃えていくのが楽しみですリボン







乙女のトキメキcloset item









📸インスタグラムはこちら
下矢印





















楽天市場



楽天市場