~美しいものが好きです。
美しい人、物、景色、音、食、、、そしてマインドや生き方。五感を高めてくれる様々なモノやコトに惹かれます。
大好きな人(亀梨和也さん)を通じて私が日々、魅了されているものたちについて綴ります。~

ゆう(ルビィ) 50代 地方在住
KAT-TUN亀梨和也さん、ソロアーティスト赤西仁さんの活動を応援しています。
仁亀ラバーでもあります。
ファッション、ボディメイク、インナービューティーも追究しています。

※223は亀梨和也さんの誕生日が2月23日であり、彼のラッキーナンバーが23なのでそれをタイトルにしてます



📖2026年に推し活本を発売予定。現在執筆中。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1月23日(木)

世間では中居くんの件以来、フジテレビのことだけでなく、テレビ業界全体での悪しき習慣が明るみになってきている。
SNSやyoutubeが発達して発言する場が増えたり、活動する場所の選択肢が広がったことで、これまで日本の芸能活動は圧倒的にテレビが王様だった時代が崩壊しつつある。
そしてそのことによって、様々な理不尽な扱いを受けたり、強いられてきたことがようやく問題視されるようになった。

忖度というものは多少のものはどの業界でもあることで、それはこれからもなくなることはないだろう。
だけど度がいきすぎて、日本のメディアがつまらなくなっていたのは事実だ。
私もどこを見ても同じ顔ぶれ、同じ内容のものばかりがここ十数年続いてると感じていたから。だから視聴者側のメディア離れも加速していってるし、実力はあっても所属事務所から独立したことで、メディアに出られなくなった芸能人はテレビ以外の場所へ活動を移していった。

それが現在は本当に面白いものはテレビ以外にあるなと視聴者が意識を向けていってて、需要と供給のバランスが崩れていきつつある。

私の推しは2人いて、亀梨和也と赤西仁だ。

仁は2014年に独立したことで、テレビ業界からほぼ距離を置いている。但し、仁に関してはテレビ側と事務所の忖度云々というより、仁ご本人がテレビに出たくない発言を長年していたので(とにかく取材や会見などが苦手なことや、自身の発言がカットされまくることが理由なのと、歌番組に関しても演出とか様々な規制がある兼ね合いもあって)そこはご本人の意思におまかせしていたけど、和也も最近はドラマ作品も配信系だったり(今撮影している作品もWOWOWだ)、youtubeやinside23という個人のオリジナルサイトでの活動がメインだ。
今後は仁は少しずつテレビへの復帰を匂わせているし、和也に関してはもともとどこの場所で活動すると決めてなく、和也がご縁を感じてやりたいものと求められているものが一致したことをやっていくと思われる。

私自身はテレビ業界が一番だとは思ってない。
推しが10代から20代あたりで、昔の状態であればテレビが一番影響力があったから、若いうちはそこをメインに名前を出していった方がいいだろうと思うけど、現在の芸能界の状況と推しがアラフォーなので、彼らの活動スタイルが彼らに合う場所で楽しくやっていってほしいと思っている。

海外の作品も出てほしいし、いろんな演出でのコンサートもしてほしい。それ以外の活動もどんどんチャレンジしていってほしいと思う。
アイドル活動に固執しなくていい。
グループ活動も彼らのタイミングでやればいいというスタンスであり、アラフォーのKAT-TUNはグループ活動メインでやってほしいとは考えてない。(KAT-TUNは大事だし大好きだけどね)

彼らが年を重ねて活動していく中でいろいろとパフォーマンスが変わったり、活動内容も変化していくのは当たり前のこと。これは芸能人に限らず、社会人であってもそうだろうと思う。
同じことをずっとしていくのは、道が広がらないし、ステップアップに繋がらない。
グループ活動から個人の活動へとメインが変化していくのも納得。
ファンがその切り替えというか、ファン自身もそのように一緒に成長していくかどうかかなと思う。

今の若手グループのタレントさんや、注目されてるグループだって同じだろう。全力で現在の活動に注いで、そこから年を重ねていく。そうなると個々がどれだけスキルが磨かれて活躍が出来ているのかで分かれ道になっていく。
その後に続く若手がその頃は発生しているだろうから。
ずっとこの状態が続くものではないということを意識しながら応援していきたい。


推しと共に時間を重ねて、共有して、幸せを感じながら人生を歩いていくこと。
どんな場所でも、どんなところでも、自担がイキイキとやっているとこなら私はついていくし、それが私の生き甲斐でもあるなと感じてるおねがいキラキラ

















【Coordinate】


ボアストール*meri 

ニット*and Me 

スカート*and Me 

バッグ*SAISON DE PAPILLON 

ブーツ*SESTO 








年が明けたら気持ち的には明るいカラーを
着ていきたいニコニコ音符






毎年のことなんだけど、1月になるとコーディネートに明るいカラーのアイテムをどこかに入れたくなります(笑)





ミーリーのボアストールはとってもお気に入り💕
ライトベージュとなってるけど、実物はアイボリーだと思います🙋






ずっと長く愛用していきたい。暖かいし、コーデ映えもするボアストールです✨️








アンドミーのニットはこちらのグレーと、トープカラーを持ってます。






ボックスシルエットでざっくりと着るタイプ。
収納が嵩張るのでそんなにたくさんは持たないようにしてるローゲージニットです。
コーデもそこまで着まわしは出来ないアイテムなので、ささっとその日に着たいボトムスと合わせてハイ完成(笑)
ラクをしたい時によく着てますにっこり








スカートもアンドミーのもの。こちらのはすでに完売しててもう発売はないです。
ラベンダーピンクで起毛されたスカート。
シルエットがきれいです💠こういうピンクカラーは昔から好きです☺️











★accessories★



ピアス*Merody accessory 

ネックレス*オリジナルオーダー

リング(右)*BVLGARI

リング(左)*abaskdesign、BOUCHERON 

バッグ*SAISON DE PAPILLON 

ブーツ*SESTO 



 

5%OFFクーポン ピアス イヤリング レディース リボン りぼん パール 可愛い ガーリー 上品 カジュアル バレエ バレリーナ オケージョン 結婚式 二次会 ギフト プレゼント 女性2024秋冬新作 Newカラー ショートブーツ フロントジップブーツ ストレッチ 厚底 軽量 幅広 柔らかい 歩きやすい 防寒 タンクソール レディース ブーツ シルバー キャメル

 

ショルダーバッグ 本革 バッグ レディース 牛革 革 レザー 2WAY きれいめ シンプル おしゃれ 女性 ボストンバッグ ハンドバッグ 斜めがけ オフィス 通勤 通学 デイリー ベーシック 軽量デイリー ママ卒業式 入学式ギフト プレゼント jsn442372415リング 金属アレルギー対応 指輪 レディース アクセサリー 2連 3連 ゴールド シルバー 金 銀 つけっぱなしOK 錆びない 重ね付け 金アレ対応 おしゃれ かわいい 女性 11号 13号 16号 18号 30代 40代 50代 アバスクデザイン 人気

 






今年は自宅のクローゼットルームを大々的に片付けと断捨離をするつもりです。
断捨離はしてる途中。とにかく量を減らして、それから自分に合うものを新しく買い替えます。
小物も断捨離します。
クローゼットをとことん片付けて整えて、見た目的にもテンション上がるようなクローゼットルームにしていきたいな❗











乙女のトキメキcloset item




















楽天市場



楽天市場