~美しいものが好きです。
美しい人、物、景色、音、食、、、そしてマインドや生き方。五感を高めてくれる様々なモノやコトに惹かれます。
大好きな人(亀梨和也さん)を通じて私が日々、魅了されているものたちについて綴ります。~
50代 地方在住
KAT-TUN亀梨和也さん、ソロアーティスト赤西仁さんの活動を応援しています。
仁亀ラバーでもあります。
ファッション、ボディメイク、インナービューティーも追究しています。
※223は亀梨和也さんの誕生日が2月23日であり、彼のラッキーナンバーが23なのでそれをタイトルにしてます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10月25日(金)
こちらは仁ライブのアップグレード席の特典グッズです

今回のペンライトは札束をイメージして作ったみたい(笑)
可愛いしセンス抜群なんだけどめっちゃ持ちにくい😅MCでもファンがあちこちで持ちにくいーって言ってた(笑)
KAT-TUNも仁もこういう時に実用性より見た目重視で作るところが同じよね

ラバーバンド、サイリウム、アクスタ、Tシャツ、大判スカーフという盛り沢山な贅沢な特典にびっくり❗️❗️
これはすごいわ、、、💦
特典グッズはサイリウムとペンラ以外は販売されてないアップグレード席だけのスペシャルグッズなので貴重です💕💕
アクスタはスタッフが勝手に作ったらしい(笑)
ヲタクの需要が大きいことをリサーチしたんだろうね。仁はアクスタがいる意味がイマイチ納得してなかったけど
そのあたりはKAT-TUNメンバーもずっと言ってたもんね。なかなかアクスタをライブグッズで作らなかったKAT-TUN。HONEYのツアーでやっと作ったけど。

私自身はアクスタ使わない派なので多分このまま封を切らずに納めておくと思う✋️
和也のinside23のちびぬいは記念なのでポチりました。アクスタよりはちびぬいの方が使うと思います💠ちなみに文字だけのinside23のアクスタは写真の邪魔にならないので使ってます🎵
あんまりご本人のアクスタを添えた写真をアップするという感覚が私は好きではないの🌀
アップグレード席に関しては次回からは申し込みするかどうかはその時のライブ次第で決めようかなと思います。確かに前の席になるのは美味しいけど、金額もその分高価だし、他の公演も参戦するのであればいろいろ大変💦遠征している身としては、、関東に住んでないので交通費、宿泊費、食費、オフ会代も入れたらいつも単体ライブだけでも10万は飛んでるから💦
1公演だけとか1日だけのライブなら申し込みするかもしれません。
今後は和也とかKAT-TUNの現場のスケジュールも頭に入れて動くとすると、多ステしたいので席よりも参戦を多くしたい。
来年の仁亮のライブにアップグレード席があるならそれは申し込みはしないです。二人のライブでは前の席でなくていいの。そこは割りきってる。
どこに投資してどこを割りきるか。推し活はその加減をきちんとした方が長く続けられると思ってる。
inside23のグッズ販売もすべてを購入してるわけではないです。欲しいものは購入しているのでわりと買ってるけれど今回の受注のロンTは注文してない。モノトーンのロンTは手持ちだけでもいくつか愛用しているのがあってそこまで着る出番が男性とは違ってないから。私のファッションの好みもあるし。
そのあたりも自担の出すものすべて買うというタイプではないかな。
全部を追って全部を出されるものを入手するのがヲタクとして偉いとか、立派なヲタクとは思わない。
和也の活動は基本的にはグループ活動、現場、映像作品(ドラマや映画)、ラジオ、
連載雑誌、亀チャンネル、SNS関連、inside23関連、出演番組に関しては全追いしてる。
販売される商品は吟味してる感じです。
仁の方は追ってるものは吟味していて、
現場とJip's告知関連はすべてチェック。但し現場は今はすべてに入ることは難しいです。
スタンディングツアーも他のライブがなければ参戦するけど他があれば申し込みしない可能性が高い。
ゲームをしないのでHEYAは全く手をつけてないし、追ってない。だからその関連のイベントもノーチェック。興味がないです。
N/A関連もあまり興味ないのでno good TVも見たり見なかったり。これが亀チャンネルみたいな仁個人のチャンネルなら全追いするんだけどね。
音楽関連は追ってます。ここが一番大事な部分。
あとはこれから期待してる俳優業。しばらく仁は俳優業から離れていたから(アジアのは別として)、これは追っていくつもり。
商品プロデュースはコラボはほとんど追ってないです。仁個人で作ったものなら欲しい。
あくまでも仁に関しては、赤西仁という活動が好きです。コラボやユニットは亀梨和也かKAT-TUN以外と組むのは興味無しです。
推し2人いるとこれだけでも膨大になる時があるので、時間をうまく使いながら応援していかないと他のことが出来なくなるから、、、。
年を重ねて彼らの活動の場が広がるといろんなことが増えてきます。それによって新しい知識も増えるし、新しい体験も出来るのがこちらも楽しいです



マンネリすることもないし、次は何をしてくれるんだろうってワクワクしてる。
自分の追える範囲の中で満たしていきたい💕💕
推し活をされてる皆様も自分のライフスタイルに合わせて楽しんでいきましょうね✨️✨️
やっと秋服堪能してます⤴️⤴️
今年はなかなか気温が下がらなくて秋物を着られる時をずっと待ってる状態でした😅
最近やっと楽しめる時期になりました🎵
こちらのアウターは去年の春に買ったものです。
薄手でデザインも人と被りなくくオシャレ💕
本格的に寒くなるまでに着られるアウターとして活躍中です



リエディのデザイントップスは先月購入。やっと着られます❗
真冬は寒くて着られないのでずっとクローゼットの一番取り出しやすいところでスタンバイしてました

リブ素材で、袖がフレアーになってて可愛い

リブなので体にかなりフィットするデザインです。
お腹や背中周りが気になる方はサイズ感とかサイトをよくチェックしてからがいいかも。
デニムもリエディです👖
裾がフリンジになっているカーヴィタイプ。
ブラックの色褪せた感じが気に入って購入しました。
こういう裾がデザインがあるものは丈がどうかが一番気になります。直したらフリンジがカットされてなくなってしまうし💦
このデニムは私の身長159センチでジャストでした👍
Mサイズです。160センチ以上の普通体型の方はもしかしたら丈が短くなるかもしれません💦
~accessories ~
上下がブラックの服を着るときは必ず小物をブラック以外のポイントになるものを合わせます。
全体的な印象として重くならないようにしてるかな。
ブラックコーデは昔から好きな組み合わせです🙋
但し、年齢とともにすべてをブラックにすると顔写りが悪く見えたりくすんだりしてしまうので小物で工夫するようにしてます





本日は以上になります。
ありがとうございました

