~美しいものが好きです。
美しい人、物、景色、音、食、、、そしてマインドや生き方。五感を高めてくれる様々なモノやコトに惹かれます。
大好きな人(亀梨和也さん)を通じて私が日々、魅了されているものたちについて綴ります。~
50代 地方在住
KAT-TUN亀梨和也さん、ソロアーティスト赤西仁さんの活動を応援しています。
仁亀ラバーでもあります。
ファッション、ボディメイク、インナービューティーも追究しています。
※223は亀梨和也さんの誕生日が2月23日であり、彼のラッキーナンバーが23なのでそれをタイトルにしてます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9月18日(水)
毎日が真夏日です☀️
日が暮れるのは早くなったけど、日中は夏と全く変わらない暑さ💦
実家に来ていて父の様子を見に行ったり、サロンに行ったり。来月には久しぶりの推しの現場なのでキレイにしておきます✨️✨️
コスメ沼に堕ちてるのでコスメチェックもいろんなお店へ行ったりして、テンション上げてます⤴️⤴️
コスメならロフトが一番楽しいかも💕💕
地元でも東京でもめちゃくちゃコスメ見てるし、買ってる(笑)
そんなコスメ沼に堕ちた私だけど、ファッションに対してのスタンスもこの秋冬は変化していて。
ボディメイクをして体型を目標サイズ(体重よりサイズが大事。そしてダイエットよりボディメイクが大切❗️)にしてから、いろんな服を抵抗なく着られるようになっていろいろ着たし、アメブロさんのファッションブロガーさんやインスタのインフルエンサーの人たちがこぞって買ったり(PR商品とは別に)してバズっている服や人気アイテムも着たけど、結局は
自分が似合ってて満足できるかどうか。
に限るなぁ、、って実感。
自宅のクローゼットはもうすごい量の服があります(笑)その昔、アパレル業界にいた頃の服量に近いかも🙋
そろそろきちんと断捨離していこうと考えてるところ。それは少数精鋭主義になるつもりは全くなく、ミニマリストを目指してるわけでもなく、自分が満足して似合うと思うものを揃えていきたいから

秋冬に向けて沢山買う前に、まずは整理していきたい。
パーソナルカラーは去年取り入れたけど、顔映りに合うものと自身が着たいものは違うなと学んだので、参考知識として頭に入れておくことだけにして、カラーは好きなものを重視。
黒、白、グレー、グレージュが私のベーシックカラーにしていきます。
そこにアクセントカラーを取り入れたりします。
秋冬のアクセントカラーはアイスブルー、サックスブルー、ベイビーブルーなどペールトーンの青を取り入れたい✨️✨️あとはその時の手持ちの色を☺️
服はデザイントップスがやっぱり合うのでそれを沢山買いそう(笑)
ニットに関してはオーバーサイズも、コンパクトもどちらも着ます。
メイクとファッションの組み合わせを楽しむことを意識してます





またその都度綴りたいな。
昨日は和也がインスタに中秋の名月として夜空をPOST 🌃
彼のこういうところがとても好き。
何気ない日常の中で自分の心が動いたものをとらえて共有してくれる。
どんなにスターでトップアイドルでも、そこは変わらない。
それは亀チャンネルのvlogにも感じられる。
豪華なことや華やかなことに囲まれてても、和也自身はそこだけに浸るわけではなく、普通にあることや自然や景色にもアンテナが立てられる人。
そんな彼に惹かれてます

昨日はたしか何するカツンの収録で地方ロケだったのよね?
たっちゃんがwebでそう載せてた。
中丸がお休み中なのでたっちの2人でのロケ。
この組み合わせがどんな感じなのかとっても興味津々❗絶対可愛いに違いない😆⤴️⤴️
それでは皆様、まだまだ暑いみたいなので水分補給はしっかりとしておきましょうね☺️
この日はよく着ているアンドミーの服で全身合わせてみました



色違いで持っているシアーシャツ。濃いブルーで少し秋を意識👍
裾を全部出して着るのは体型的にすっきりしないので片側だけをインにします。
骨格ウェーブなのでウエストくびれている体型なので、そこを生かします☺️
トップスはポンチ素材でフレンチスリーブ。
去年は自分に合うパーソナルカラーを取り入れた買い物を意識していて、ネイビーをいろいろと買ってました。このトップスも去年に購入したもの。
ちょっときれいめにしたい時や落ち着いた感じでまとめたい時に重宝してます✋️
ポンチ素材なのでシワになりにくく、Tシャツのように気軽に扱えるので便利❗️
これからも活躍するアイテムです



(2点ともMサイズ着用)
セルフカット✂️出来るリブシリーズは、アンドミーの定番人気✨️
沢山色違いを揃えてます⤴️
シーズンレスで着られるし、ベーシックなアイテムなので、いろんなアイテムと組み合わせしやすく、コーデに迷った時とか時間がない時も失敗しません(笑)
とにかくかなり着ているシリーズです
タイトスカートとフレアースカートがあって、どちらも色違いで集めてる🙋
私はカット無しでそのまま着ています。
(Mサイズ着用)
~accessories~
(バングルはBEAMS、
ピアスはDAMIANI )



寒色系とか黒の服がやっぱり一番落ち着いて好きです
自分が自信を持って着ていたらパーソナルカラーとは違ってても着こなせると思います。
今年はブラウンカラーがトレンドみたいですが私はそのトレンドには乗らないです✋️なぜならこれまで長いこと生きててブラウンがトレンドになってきたことは何回かあってその度にちょこちょこ買ってたけど、やっぱりしっくりこなくて出番があまりなかったから。
私はこの秋冬は黒と白がメインで、サブカラーはグレー、アクセントカラーにきれいな色を合わせる予定です


本日は以上になります。
ありがとうございました

